糖尿病Q&A1000

Q.141 α-グルコシダーゼ阻害薬は、どんな人に処方されますか?

 糖尿病の初期は通常インスリンの追加分泌(Q.84の答えを参照)が低下したり、追加分泌のタイミングが遅れることから、まず、食後の高血糖が目立ち始めます。このような人がα-グルコシダーゼ阻害薬を服用すると、食後の血糖値の上昇がなだらかになって、インスリン追加分泌量の不足や分泌のタイミングの遅れをカバーでき、食後の高血糖が改善されます。

 また、SU薬などによる治療を行い、空腹時の血糖値は目標まで下がっているのに食後の高血糖があるために HbA1c※が下がってこない場合には、α-グルコシダーゼ阻害薬の併用による改善が期待できます。

 反対に、空腹時の血糖値を下げる直接的な効果はありません。

 なお、この薬は1型糖尿病のインスリン療法との併用効果も認められています。

※HbA1c:血糖コントロールのよし悪しを判断するための検査。検査の時点からさかのぼって約2カ月間の血糖値の平均を表す指標です。基準値は4.6 〜6.2パーセントです。合併症を抑えるためには、HbA1cがつねに7.0パーセント未満になるようにコントロールしたいものです。

2006年04月18日

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

02-4-1 薬の基礎知識、飲み薬についてのQ&A

このページの
TOPへ ▲