メールマガジン無料登録

2023年12月08日

2023年12月号No.2

┃糖尿病ネットワーク┃メールマガジン⚫2023年12月号No.2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃目次
━━━ 【ニュース】
■ 野菜や大豆などの「植物性食品」が糖尿病リスクを低下
■ 糖尿病とともに生きる 糖尿病は人生の妨げにならない
■ ヨーグルトや発酵食品を食べるとストレスを軽減できる
■ 毎朝すっきり快適に目覚めるために必要な3要素
■ 1型糖尿病の小児患者のインスリン分泌能の低下を抑制
■ 健康的な食事で糖尿病の人のうつ病を予防
■ わずか5分間のウォーキングで糖尿病を改善
■ 気づかず進行する「足の動脈硬化(LEAD)」にご注意
━━━ 【糖尿病アラカルト】
100%天然素材で、カロリー & 糖類ゼロの甘味料

=========================================================
■ 【ニュース】 最新の糖尿病トピックスをお届けします

■ 野菜や大豆などの「植物性食品」が糖尿病リスクを低下
■ タンパク質をバランス良く食べると効果
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037984.php

■ 糖尿病とともに生きる 糖尿病は人生の妨げにならない
■ WHOの「グローバル糖尿病コンパクト」
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037977.php

■ ヨーグルトや発酵食品を食べるとストレス軽減に
■ メンタルヘルス改善に有用 糖尿病リスクも減少
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037980.php

■ 毎朝すっきり快適に目覚めるために何が必要?
■ 糖尿病の人に必要な「睡眠・運動・朝食」の3つの要素
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037976.php

■ 1型糖尿病の小児患者のインスリン分泌能の低下を抑制
■ インスリンを産生するβ細胞を保護
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037981.php

■ 健康的な食事で糖尿病の人のうつ病を予防
■ バランスの良い食事で心も健康に 医療費も減らせる
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037968.php

■ わずか5分間のウォーキングで糖尿病を改善
■ 座ったままの時間を置き換え 「やや早足」が効果的
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037969.php

■ 中年期に肥満・メタボがあると認知症リスクが上昇
■ "隠れメタボ"の人も糖尿病リスクが高い
■ 体重の3%減少を目標に
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037967.php

■ 糖尿病の人の足を守るために
■ 気づかず進行する「足の動脈硬化(LEAD)」にご注意
■ 日本初の研究を開始
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037966.php

■ 糖尿病の人が「減塩」すると合併症リスクが低下
■ 塩分を減らして血圧を下げる
■ 「減塩」に成功する秘訣は?
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037960.php

■ インスリンを産生するβ細胞を増やすのに成功
■ 糖尿病を根本的に治す治療法を開発
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037951.php

■ 糖尿病の人には「良い睡眠」が必要
■ 睡眠改善で食事や運動がうまくいき認知症予防にも
■ 【睡眠を良くする5つの方法】
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037947.php

■ 週に1回注射のインスリンが糖尿病治療を変える
注射回数を減らせば糖尿病の人の負担を減らせる
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037920.php

====================================================[PR]=
◆◆◆ カロリー0の自然派甘味料『ラカントS』 ◆◆◆
⚫ ラカントは、100%天然素材で、カロリー & 糖類ゼロの甘味料
⚫ 砂糖と同じ甘さで使いやすい 加熱しても甘さそのまま
https://www.lakanto.jp/

<<< ヘルシーレシピ >>>
▼ ラカントSシリーズを使ったヘルシーレシピをご紹介します 料理名や食材でレシピを検索できます
▼ 「YOMEちゃんのヘルシーレシピ」「ヘルシー楽飯レシピ」「ふたりごはん」などもご紹介
https://www.lakanto.jp/recipe/

▼ 今月の新着レシピは、「骨付き肉のローストチキン」(糖質5.1g)、「えびとピーマンのとろみ餡炒め」(糖質5.0g)、「ねぎの卵とじあんかけ豆腐」(糖質15.2g) など
▼ 12月は「クリスマスレシピ」、1月は「お正月レシピ」をご紹介
▼ 「低糖質な生チーズケーキ」「低糖質ないちごのショートケーキ」「低糖質なチョコチーズスフレ」「レンジで作るホワイトロールキャベツ」なども
https://www.lakanto.jp/recipe/

■ 毎日続けて、糖質コントロール「へるしごはん」
「へるしごはん」は、カロリー35%オフ、糖質30%オフのヘルシーなごはんです
しかも食物繊維たっぷり! 白米と置き換えるだけでヘルシーに
白米は食べたいけど糖質が気になる そんな方にもおすすめ
https://family.saraya.com/herushi/

■ 「へるしごはん・おいしい雑穀」を使ったレシピ
「ルウいらずで糖質控えめ、なすキーマカレー」(糖質40g)、「低糖質かつ丼」(糖質31.4g)、「鶏肉と秋野菜のひつまぶし」(糖質31.7g)など
https://www.lakanto.jp/recipe/herushi/

⚫ 自然派甘味料『ラカントS』 ラカントを使ったシリーズ品情報もご紹介
https://www.lakanto.jp/

=========================================================
■ 糖尿病 Q&A 談話室
糖尿病に関する悩みやご相談を投稿できる談話室です。

■ 肥満気味で通院中 このまま糖尿病に?
もともと肥満気味で、糖尿病とは別の病気で通院して治療を受けていますが、血液検査を受けて血糖値が高めになっているのが分かりました。このまま糖尿病になるのでしょうか。生活ではどんなことに気を付けると良いでしょうか?
https://dm-net.co.jp/bbs/list.php

■ 「妊娠糖尿病」と診断
「妊娠糖尿病」と診断され、これから迎える出産について、大きな不安を感じています。妊娠糖尿病を乗り越えて、無事に赤ちゃんを産んだ女性のお話を聞きたいのですが、どうすればつながることができるでしょうか?
https://dm-net.co.jp/bbs/list.php

=========================================================
■ 知っておきたい、インスリンポンプとSAPの基本
リアルタイムCGMを用いて行うインスリンポンプ療法が「SAPサップ療法」です。そのときどきの血糖の状態を確認しながらインスリン量を調整できます。
監修:廣田勇士 先生 (神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門 准教授)
https://dm-net.co.jp/pumpfile/basic_knowledge/basis.php

=========================================================
■ インスリンポンプ・SAP・CGM情報ファイル
■ Part4:先生たちのSAP体験談〜ご自身のこと、患者さんのこと〜
▼ 新しく登場したSAPの「ハイブリッドクローズドループ(HCL)」機能とは?
▼ HCL機能で何が変わる? ▼ 誰でもすぐに使いこなせる?
https://dm-net.co.jp/pumpfile/zadankai/part4.php

=========================================================
■ 【Web開催】 1型糖尿病セミナー
■ 第34回 YOKOHAMA VOX
糖尿病と毎日向き合っている仲間と話して、相談できる場所。それがYOKOHAMA VOXです。
[日時]2024年1月14日(日)13:30~18:00 ハイブリッド方式で開催
[対象]1型糖尿病の患者さんもしくは1型糖尿病に関心のある方
患者さんとの交流に興味のある医師、メディカルスタッフの方の参加もお待ちしております
[内容]講演「患者さんに伝えたいこと、患者さんから学んだこと」、グループディスカッションなど
[共催]神奈川県糖尿病協会、ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
⚫ YOKOHAMA VOX 公式サイト
https://yokohama-vox.com/

=========================================================
■ 【イベント情報】 患者さん・一般向けの開催案内

11月25日(土)
■ 第4回 T1★クラブ宮城
■ 〜患者交流&1型糖尿病の住宅ローン事情を語る〜
東北学院大学 土樋キャンパス(仙台)
https://dm-net.co.jp/event/2023/037949.php

11月26日(日)
■ 第7回 東京DUKE's Meeting
東京山手メディカルセンター
https://dm-net.co.jp/event/2023/037892.php

=========================================================
⚫ 糖尿病の医療費・保険・制度
医療費削減の味方~インスリンの「バイオシミラー」を知ろう~
先行インスリンと同等の有効性と安全性がありながら、安い値段で利用できる「バイオシミラー」インスリンがあるのをご存知ですか。
https://dm-net.co.jp/seido/13/

=========================================================
糖尿病ネットワークでは、みなさまからのイベント情報を募集しております。
掲載ご希望の方は事務局までお知らせください。
https://business.form-mailer.jp/lp/5dba403f111690

=========================================================
■ 【糖尿病ネットワークの更新案内】

⚫ ネットワークアンケート
〇 糖尿病のスティグマとアドボカシー活動
https://dm-net.co.jp/enq/2023/037481.php

⚫ 患者さんのほんね、医療者のホンネ (16)
〇 糖尿病のスティグマとアドボカシー活動
https://dm-net.co.jp/honne/016/

⚫ インスリンポンプ・SAP・CGM情報ファイル
座談会 先輩患者さんに聞いてみよう
SAP療法は、パーソナルCGM(持続血糖モニター)機能を搭載したインスリンポンプ療法。
SAP療法のある生活ってどんな感じ? 実際に利用している患者さんにお話しいただきました。
https://dm-net.co.jp/pumpfile/zadankai/

⚫ 糖尿病のアプリ・ツール
糖尿病の医療・健康アプリを113件掲載。新しいアプリを続々と追加しています!
▼血糖値、▼CGM/isCGM、▼健康管理、▼食事、▼運動、▼薬、▼相談・診療 など
https://dm-net.co.jp/app/

⚫ 糖尿病患者さんの病院検索
長期にわたり治療が必要な糖尿病は、患者さんと病院や診療所、医師、医療スタッフとの出会いが重要。
糖尿病ネットワークの医療機関リストのご登録は無料です。ぜひご利用ください。
https://dm-net.co.jp/hospital/

⚫血糖トレンドの情報ファイル
"血糖トレンド"をどう活用するか
「糖尿病治療におけるTime in Range(TIR)の重要性と血糖トレンドの活用」を公開。
https://dm-net.co.jp/trend/

=========================================================
糖尿病ネットワークは、FacebookとTwitterでもご覧になれます。

【Facebook】糖尿病ネットワーク
https://www.facebook.com/DiabetesNetwork.JP/

【Twitter】糖尿病ネットワーク
https://twitter.com/dmnet_jp

=========================================================

事務局のメール: dm-contact@dm-net.co.jp
---------------------------------------------------------
⚫ 配信アドレスの変更をご希望の方は
 https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/fxds6969
⚫ 配信停止をご希望の方は
 https://plus.combz.jp/connectFromMail/leave/fxds6969
⚫ 広告に関しては以下をご覧ください
 https://dm-net.co.jp/koushin/ad/

---------------------------------------------------------
等幅フォントでお読みください
制作・発行 株式会社創新社 糖尿病ネットワーク事務局
Copyright (c)2023 Soshinsha

[ Terahata ]

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲