ニュース

2011年10月28日

簡単な生活習慣改善で心疾患や脳卒中を予防できる

キーワード
 簡単な7項目の生活習慣改善で、寿命を延ばすことができると、バンクーバーで開催されたカナダ心臓・脳卒中財団学術会議のレクチャーで発表された。

 「生活習慣を改善すれば、心臓病や脳卒中、がんなどの生活習慣病の多くを予防できる。50歳の人でも7項目の簡単な生活習慣改善を実行すれば、あと40〜50年生きられる」と前米国心臓学会理事長でノースウェスタン大学のClyde Yancy教授(心臓学)は話す。

 米国の心疾患の直接的な医療費は2030年に8180億ドルに上った。また、心疾患と脳卒中により失われた社会的な損失は、カナダでは毎年209億ドル以上に上るという。

 「カナダではこの40年に心疾患と脳卒中は確実に減少しており、1950年代中頃に比べ70%低下したとみられ、最近の10年間でも25%ずつ低下した。予防に向けた社会啓発は、現実的な希望となる」とYancy教授は言う。

 子供の肥満や糖尿病も増えており、成人してから寿命を縮める原因となる可能性がある。Yancy氏は「我々は今、行動する必要がある。カナダの人口の人口の10%未満が、この7項目を実行すれば目標が達成される。そのためには、集中的な予防戦略が必要だ。我々は心疾患と脳卒中を予防できる方法を知っている。市民に広報するツールを作るべきだろう」と述べている。

心疾患や脳卒中を予防するための7ヵ条
  1. 運動をする
     運動不足が続くと、心臓病や脳卒中を発症する危険性が2倍になり、平均寿命は4年も短くなる。

  2. 自分のコレステロール値を知り適切にコントロールする
     高コレステロールは動脈硬化を促し、心臓病や脳卒中の危険性を高める。カナダの成人の40%は高コレステロール。

  3. 健康的な食事をする
     健康な食事は健康増進のためのもっとも有効な方法のひとつ。カナダ人の半分は推奨される食事基準を満たしていない。

  4. 血圧をコントロールする
     高血圧には危険信号や自覚症状がないので、「静かな殺し屋」とも呼ばれる。自分の血圧値を知り適正にコントロールすることで、脳卒中の危険性を40%、心臓発作の危険性を25%減らすことができる。カナダ人の5人に1人が高血圧が疑われる。

  5. 適正体重を維持する
     カナダの成人の60%は重量超過か肥満で、これらは心疾患と脳卒中の主な危険因子となる。肥満は寿命を約4年短くする。

  6. 糖尿病の治療を受ける
     カナダの糖尿病有病数は2016年までに240万人に達すると予測されている。糖尿病の治療を受けないで血糖コントロールが悪い状態が続くと、高血圧、アテローム性動脈硬化症(動脈の狭細化)、冠動脈疾患、脳卒中の危険性が高くなる。

  7. 喫煙しない
     喫煙により早死にするカナダ人は毎年、3万7000人以上に上る。非喫煙者でも、受動喫煙により亡くなる人も数千人いる。もし喫煙習慣がある場合、禁煙をすれば心疾患と脳卒中の危険性は減少する。禁煙しても、たばこの弊害から解放されるまでに15年が必要。

Simple lifestyle changes can add a decade or more healthy years to the average lifespan of Canadians, says international expert(カナダ心臓・脳卒中財団)

[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲