ニュース

2010年04月05日

「タニタ健康体重基金」肥満や体重維持の研究支援 [医療スタッフ向け]

キーワード
 タニタは、「公益信託タニタ健康体重基金」の2010年度の募集を行っている。

 タニタ健康体重基金は、肥満の解消、適正体重の維持に関するすぐれた科学的研究および啓発的な実践活動について助成する制度。

 1994年に創設され、今回で16回目を迎える。助成総額は600万円。研究および活動助成を合わせ、6〜8件程度を選考する予定。応募の締切りは6月30日で、9月30日に助成対象者を決定する。

【2010年度公益信託タニタ体重基金応募要項(概要)】
  1. 目的
    この公益信託は、肥満の解消、適正体重の維持に関する科学的研究及び啓発的な実践活動を助成し、もって人類福祉の向上に資することを目的としています。

  2. 助成対象者
    助成対象者(国内、海外を含む)は次のとおりとします。
    肥満の解消や適正体重の維持に関する研究を行う個人、及び研究団体並びに大学、大学院、研究機関及び肥満の解消や適正体重の維持に関する啓発的な実践活動を行う個人又は団体。

  3. 2010年度の助成対象課題
    1. 研究助成:対象課題は「肥満の解消や適正体重の維持に関する研究」とします。
    2. 活動助成:対象課題は「肥満の解消や適正体重(健康体重)の維持に関する啓発的な実践活動」とします。

  4. 助成の金額と期間
    1. 2010年度の助成総額は600万円相当とします。
      研究助成及び活動助成合わせ6−8件程度総額600万円相当。
      (1件当たり50万円−100万円程度)
    2. 助成期間は原則として助成金贈呈日より10カ月間とします。
    3. 但し、継続助成を希望する場合は、毎年申請書を提出し、審査・選考の対象とします。

  5. 助成金の使途
    肥満の解消、適正体重の維持に関する研究、並びに啓発的な実践活動に必要な費用とします。(機材費・消耗品費・旅費・謝金などを含みます。)

  6. 報告の義務
    助成金の受領者には、申請に基づく助成期間終了後2カ月以内に事業の経過および結果、並びに助成金使途報告書を提出していただきます。

  7. 選考
    <基準>
    1. 学術的に高い評価が期待できること。
    2. 社会的要請が高く、普及効果が大きいもので、社会への影響力が強いこと。
    3. 一般的には高い評価を得られにくいが、社会的先見性に富んでいること。

    <方法>
    学識経験者からなる運営委員会により厳正に審査・選考します。

    <時期>
    2010年9月

  8. 応募方法
    インターネット上の所定の申請フォーム(研究助成か活動助成)に必要事項を入力し送信してください。

  9. 応募締切日
    2010年6月30日

  10. 選考結果の発表
    2010年9月30日

  11. 助成金交付
    2010年10月〜11月(予定)

  12. 留意事項
    1. 採・否の理由についての問い合わせには応じられません。
    2. 応募申請書は、選考以外の目的に使用することはありません。
    3. 営利を目的とする研究や、すでに完了している研究は対象としません。
    4. 対象研究については、事前に倫理委員会の承認を得るものとします。
    5. 申請内容(題目、共同研究者、目的、方法など)については、やむを得ない場合を除いて改変を認めません。
    6. 助成決定者については、受贈者一覧、紹介文をマスコミや弊社ホームページなどで公表します。

  13. 問い合わせ先
      〒103-8670 東京都中央区八重洲1-2-1
      受託者
      みずほ信託銀行株式会社 本店営業第四部
      公益信託 タニタ健康体重基金 宛
      Tel 03-3274-2048 Fax 03-3274-9255

  14. その他注意事項
    • 選考結果は、申請者全員に通知します。
    • 研究・活動の成果は拘束しません。

  15. 個人情報
    助成申請者の個人情報は、審査結果の本人通知など、助成手続きに必要な目的以外の用途には使用しません。

    報道機関からのお問い合わせ先
      株式会社タニタ
      〒174-8630 東京都板橋区前野町1-14-2
      Tel 03-3558-8116(直) Fax 03-3968-2110
      広報室:猪野、永塚、横田、冨増

(株)タニタ
  公益信託 タニタ健康体重基金

[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲