糖尿病Q&A1000
Q.922 なぜ女性は男性よりインスリン感受性が高いのでしょうか?
一般論としての話ですが、例えば近年話題になることの多いメタボリックシンドロームについて考えてみましょう。メタボリックシンドロームは、内臓脂肪型肥満(内臓周囲に脂肪がとくに蓄積した肥満)のために、インスリンの働きが阻害されたりして、血糖値や血清脂質、血圧が上昇し、動脈硬化が進行する病態です(詳しくはQ.860を参照してください)。
この内臓脂肪型肥満は、女性よりも男性に多いため「男性型肥満」と呼ばれることもあります。このことからも、男性は女性よりも内臓脂肪が蓄積しやすく、それによるインスリン抵抗性が強くなりやすいと言えます。
この内臓脂肪型肥満は、女性よりも男性に多いため「男性型肥満」と呼ばれることもあります。このことからも、男性は女性よりも内臓脂肪が蓄積しやすく、それによるインスリン抵抗性が強くなりやすいと言えます。
2006年05月24日
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
12-4 糖尿病と性・性差のQ&A
- Q.921 男性と女性で、糖尿病の現れた方は異なりますか?
- Q.922 なぜ女性は男性よりインスリン感受性が高いのでしょうか?
- Q.923 糖尿病の合併症の現れ方は、男性と女性で差がありますか?
- Q.924 大血管障害(動脈硬化)の現れ方は、男性と女性で差があるのですか?
- Q.925 なぜ女性は男性よりも動脈硬化になりにくいのですか?
- Q.926 糖尿病の動脈硬化に及ぼす影響が男性よりも女性に強く現れるのはなぜでしょう?
- Q.927 経障害や血管障害のためにED(勃起障害)になるとのことでしたが、糖尿病の男性がEDになる頻度はどのくらいですか?
- Q.928 40歳代の3人に1人がEDとは、多すぎませんか?
- Q.929 軽度のEDとはどんな症状のことでしょうか?
- Q.930 糖尿病でEDが気になるとき、どうすればよいのでしょうか?
- Q.931 なぜ、EDが重要なテーマとなってきたのでしょう?
- Q.932 子どもを設けたいと考えるような若い男性でも、糖尿病のためにEDになったりしますか?
- Q.933 糖尿病でも勃起機能改善薬の効果はあるのですか?
- Q.934 勃起機能改善薬には危険な副作用があるのでは?
-
Q.935 心臓病の治療薬のために勃起機能改善薬を服用できない場合や、勃起
機能 改善薬が効果ない場合、EDの治療法はないのでしょうか? - Q.936 女性の場合の性機能障害はどうでしょうか?
- Q.937 糖尿病が原因で不妊になったり、出産に支障が生じたり、遺伝的な問題が現れることはないですか?