学会・イベント 情報

医療スタッフ向け 患者・一般の方向け
世界糖尿病デー(World Diabetes Day)
世界糖尿病デーは、国際糖尿病連合(IDF)とIDFに加盟する組織が中心となり、11月14日に開催されます。

世界糖尿病デーは、糖尿病の脅威が世界的に拡大しているのを受け、世界規模で糖尿病に対する注意を喚起しようと、IDFと世界保健機関(WHO)によって1991年に開始され、2007年には国連の公式の日になりました。

11月14日は、1922年にチャールズ・ベストとともにインスリンを発見したフレデリック・バンティングの誕生日にあたります。インスリンの発見により、糖尿病治療は飛躍的な進歩をとげました。2021年は、インスリン発見から100年目を迎える記念すべき年でした。

日 時
2022年11月14日(火)
テーマ
世界糖尿病デーの2021年~2023年の共通テーマは「糖尿病ケアへのアクセス (Access to Diabetes Care)」です。

糖尿病のサインを知り対策しよう
世界糖尿病デーのテーマは「糖尿病ケアへのアクセス」

国際糖尿病連合

[ Terahata ]
医療スタッフ向け おすすめ情報
患者さん・一般向け おすすめ情報
2024年06月
6月22日(土)
Web開催
6月25日(火)
北海道
6月28日(金)~30日(日)
神奈川・Web開催
6月30日(日)
Web開催
2024年07月
7月5日(金)
東京
7月6日(土)
兵庫
7月6日(土)・7日(日)
兵庫
7月6日(土)
Web開催

7月7日(日)

東京・Web開催
7月7日(日)
兵庫県
7月11日(木)~13日(土)
群馬
7月13日(土)
Web開催
7月15日(月・祝)
福岡
7月15日(月・祝)
東京・Web開催
7月20日(土)・21日(日)
京都・Web開催
7月21日(日)
オンライン
第35回 YOKOHAMA VOX
神奈川・Web開催
7月25日(木)・26日(金)
栃木・WEB開催
7月27日(土)
東京・Web開催
7月28日(日)
Web開催

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲