学会・イベント 情報
医療スタッフ向け
患者・一般の方向け
オンライン
日本IDDMネットワーク
サイエンスフォーラム 2023 in 大阪
-根治に向けてのカウントダウン3-
1型糖尿病をはじめインスリン治療を必要とする患者・家族が希望をもって生きられる社会の実現を目指して活動を続ける認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク (理事長:井上龍夫 岩永幸三、本部:佐賀市)は、この度1型糖尿病の根治に向けたイベントを6月25日(日)に開催いたします。
日本IDDMネットワークで支援した研究者の方々と1型糖尿病患者・家族が交流し、1型糖尿病"根絶"を目指す研究をさらに加速させるためのイベントです。
今年は4年ぶりの対面イベントということもあり、スペシャルゲストを招いて開催します! 第1部では現在進められている研究の進捗について研究者の方々からの発表、第2部では元阪神タイガース投手の岩田稔さん、ブロガーのマルコさん、糖尿病専門医の田中慧先生を迎えてパネルディスカッションを行います。
インスリンが必要な病気についての知識や理解を深め、「治らない」から「治る」をみんなで目指します。
【参加費】無料
サイエンスフォーラム 2023 in 大阪
-根治に向けてのカウントダウン3-
日 時
2023年6月25日(日)10:30~17:00 (10:00開場)
場 所
難波御堂筋ホール大阪市中央区難波4-2-1地図
サイエンスフォーラム開催後、30日間視聴可能のオンデマンド動画を販売。購入価格は500円です。
※ライブ配信はありません。当日の様子を編集して後日公開します。(予約購入可)
対 象
全国の糖尿病患者(1型/2型/MODYなど)・家族、研究者、医療関係者、行政、企業、広く一般の方々など、どなたでもご参加ください。
内 容
敬称略
開会挨拶「-2025年「治らない」から「治る」への展望-」井上龍夫 (日本IDDMネットワーク 理事長) 第1部
新たな研究助成 5テーマの紹介 「膵β細胞再生~移植ではない治療法~ー1型糖尿病研究基金助成プロジェクトー
白川 純 (群馬大学 生体調節研究所 代謝疾患医科学分野 教授) 「バイオ人工膵島移植の実現に向けて」ー1型糖尿病研究基金助成プロジェクトー
浅利貞毅 (神戸大学大学院医学研究科 外科学講座 国際がん医療・研究推進学分野特命教授)
松本慎一 (国立国際医療研究センター研究所 膵島移植企業連携プロジェクト 研究アドバイザー) パネルディスカッション「インスリン」が必要な病気について知ろう!
岩田 稔さん (元阪神タイガース投手、1型糖尿病患者)
マルコさん (ブロガー、2型糖尿病患者家族)
田中慧さん (糖尿病専門医おだQ、MODY患者) 日本IDDMネットワークの活動紹介 「iPS細胞による1型糖尿病根治」-1型糖尿病研究基金助成プロジェクト-
長船健二 (京都大学iPS細胞研究所教授) 感謝のセレモニー 展示ブースツアー 第2部
参加者交流会 (研究者、医師等と患者・家族との交流) テーマ1「バイオ人工膵島移植の実現に向けて」
テーマ2「膵β細胞再生~移植ではない治療法~」
テーマ3「iPS細胞による1型糖尿病根治」
テーマ4「マルコさんと2型糖尿病の話」
テーマ5「理事長と話そう」
テーマ6「エンディングノート"もしもノート"を書こう」
テーマ7「#にちあいしゃべり場」(テーマなし)
申込方法
詳しくは日本IDDMネットワークのホームページをご覧ください。
※お申込み期限:2023年6月25日(日)10:30
ただし定員に達し次第申し込みは終了となります。
主 催
認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク
1型糖尿病とは
1型糖尿病は、原因不明で小児期に発症することが多い不治の病です。日本人の子どもの年間発症率は10万人あたり2人程度と言われています。
現代医学では、膵臓移植や膵島移植を受けるか、生涯にわたって毎日4、5回の注射又はポンプによるインスリン補充を続ける以外に治療法はありません。
日本IDDMネットワークは、2025年までに「1型糖尿病」を "治る" 病気にするという目標を掲げ、その根治に向けた研究費の助成を進めています。
日本IDDMネットワークについて
現代医学では、膵臓移植や膵島移植を受けるか、生涯にわたって毎日4、5回の注射又はポンプによるインスリン補充を続ける以外に治療法はありません。
日本IDDMネットワークは、2025年までに「1型糖尿病」を "治る" 病気にするという目標を掲げ、その根治に向けた研究費の助成を進めています。
日本IDDMネットワークは、インスリン補充が必要とされる患者とその家族一人ひとりが希望を持って生きられる社会を実現することを目指しています。その当面のゴールは、1型糖尿病を「治らない」病気から「治る」病気にすることですが、究極の目標は"1型糖尿病の根絶(=治療+根絶+予防)"です。
日本IDDMネットワークでは、2005年の1型糖尿病研究基金設立後、これまで132件 7億240万円の研究費助成を行っています。
当基金は、患者・家族自らが「不治の病を治る病にする」、「不可能を可能にする」挑戦に賛同いただいた方々からの当法人への直接の寄付並びに"佐賀県庁への「日本IDDMネットワーク指定」ふるさと納税"など、日本全国の方々からのご支援で成り立っています。
日本IDDMネットワークでは、2005年の1型糖尿病研究基金設立後、これまで132件 7億240万円の研究費助成を行っています。
当基金は、患者・家族自らが「不治の病を治る病にする」、「不可能を可能にする」挑戦に賛同いただいた方々からの当法人への直接の寄付並びに"佐賀県庁への「日本IDDMネットワーク指定」ふるさと納税"など、日本全国の方々からのご支援で成り立っています。
連絡先
認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸2丁目1番27-2 Tel.0952-20-2062 Fax.050-3385-8940
受付時間:平日 9:00~17:00 (土日祝日・年末年始休業)
主 催
認定特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク
[ Terahata ]
医療スタッフ向け おすすめ情報
-
オンライン日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」〜スペシャリストがジェネラリストになるために〜
開催日:2025年1月30日(木)19:30~21:25
患者さん・一般向け おすすめ情報
2024年11月
2024年12月
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。