学会・イベント 情報

医療スタッフ向け オンライン
第28回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会
会 期

2023年7月17日(月・祝)
*開催方式:現地開催+LIVE配信

会 場

ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワーB
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 タワーB 10階

会 長

西村 理明(東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科)

テーマ

持続可能な糖尿病診療をめざして

内 容

■特別講演(共催:田辺三菱製薬株式会社)
「AIからみた持続可能な糖尿病診療」(仮)
演者:川上 英良(理化学研究所 先端データサイエンスプロジェクト 医療データ数理推論チーム)
座長:西村 理明(東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科)

■ランチョンセミナー1(共催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社)
「小児思春期1型糖尿病治療におけるデジタルヘルスの展望と期待」(仮)
演者:浦上 達彦(浦上小児内分泌・糖尿病クリニック)
座長:都 研一(福岡市立こども病院 内分泌・代謝科)

■ランチョンセミナー2(共催:日本イーライリリー株式会社)
「1型糖尿病をもつ若者たちの明るい未来を目指して
〜医師一人看護師一人の個人クリニックでの取り組み〜」(仮)
演者:木村 那智(医療法人純正会 ソレイユ千種クリニック)
座長:池上 博司(近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科)

■シンポジウム(共催:日本メドトロニック株式会社)
「1型糖尿病患者さんが質の高い医療をシームレスに継続するために」
座長:田嶼 尚子(大手町プレイス内科)
演者:松井 克之(滋賀県立小児保健医療センター)
   南 昌江(南昌江クリニック)
   大村 詠一(1型糖尿病患者)

参加登録

オンライン参加登録
参加者へのご案内

単位取得

◆日本糖尿病学会糖尿病専門医 参加単位:3単位認定
◆日本糖尿病療養指導士(CDEJ) 参加単位:〈第2群〉1単位認定

連絡先

【主催事務局】
東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
〒105-8461 東京都港区西新橋3-25-8
【運営事務局】
株式会社コンベンション・ラボ
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-12-4F
TEL.042-707-7275 FAX.042-707-7276
E-mail:jspad28@conventionlab.net

[ DM-NET ]
医療スタッフ向け おすすめ情報
患者さん・一般向け おすすめ情報
2024年06月
6月22日(土)
Web開催
6月25日(火)
北海道
6月28日(金)~30日(日)
神奈川・Web開催
6月30日(日)
Web開催
2024年07月
7月5日(金)
東京
7月6日(土)
兵庫
7月6日(土)・7日(日)
兵庫
7月6日(土)
Web開催

7月7日(日)

東京・Web開催
7月7日(日)
兵庫県
7月11日(木)~13日(土)
群馬
7月13日(土)
Web開催
7月15日(月・祝)
福岡
7月15日(月・祝)
東京・Web開催
7月20日(土)・21日(日)
京都・Web開催
7月21日(日)
オンライン
第35回 YOKOHAMA VOX
神奈川・Web開催
7月25日(木)・26日(金)
栃木・WEB開催
7月27日(土)
東京・Web開催
7月28日(日)
Web開催

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲