学会・イベント 情報

医療スタッフ向け オンライン
第9回横浜北部・糖尿病療養支援を考える会(web研修)

謹啓 皆様、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の流行で2022年は研究会の開催を見送ってきましたが、今回2023年3月に第9回の研究会を開催する運びとなりました。今回の研究会では浜田歯科医院院長濱田宣行先生より糖尿病と歯周病、齲歯、口腔衛生につきまして実地歯科医の立場からお話いただきます。また特別講演では聖路加国際病院内分泌代謝科部長能登洋先生より、2型糖尿病の薬物療法につきまして、糖尿病学会から出された2型糖尿病の薬物療法のアルゴリズムの解説を含めご講演を頂きます。今回もwebのみの研究会となりますが、ぜひご参加ください。

謹白
『横浜北部・糖尿病療養支援を考える会』世話人一同
開催日時

2023年3月17日(金)19:00~20:40

開催方法

Web開催

内 容

プログラム
開会の辞 19:00~19:05
あらいクリニック 院長 新井 桂子 先生
   (「横浜北部・糖尿病療養支援を考える会」代表世話人)

講演1 19:05~19:35
座長:西川内科医院 院長 西川 真人 先生
   (「横浜北部・糖尿病療養支援を考える会」世話人)
演者:浜田歯科医院 院長 濱田 宣行 先生
『糖尿病に影響を与える歯周病とは』

特別講演 19:35~20:35
座長: 昭和大学藤が丘病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 教授 長坂 昌一郎 先生
   (「横浜北部・糖尿病療養支援を考える会」代表世話人)
演者: 聖路加国際病院 内分泌代謝科部長 能登 洋 先生
『2型糖尿病の薬物療法』

閉会の辞 20:35~20:40
横浜新緑総合病院 地域医療連携室長 兼 副看護部長 野田 真由美 先生
   (「横浜北部・糖尿病療養支援を考える会」副代表世話人)

参加申込

事前申込

お申し込み方法

視聴登録用URL
【参加お申込みフォーム】
2023年3月17日(金) 19:00~20:40
第9回 横浜北部・糖尿病療養支援を考える会

参加費用

無料

単 位

※「日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修会」として(0.5単位)申請済みです。
※「神奈川糖尿病療養指導士認定更新のための研修会」として(1単位)認定されております。
※「日本糖尿病協会糖尿病認定医取得のための講習会」として申請済みです。
※「日本糖尿病協会登録歯科医取得のための講習会」として申請済みです。

共 催

横浜北部・糖尿病療養支援を考える会/ノボノルディスクファーマ株式会社

[ DM-NET ]
医療スタッフ向け おすすめ情報
患者さん・一般向け おすすめ情報
2024年06月
6月22日(土)
Web開催
6月25日(火)
北海道
6月28日(金)~30日(日)
神奈川・Web開催
6月30日(日)
Web開催
2024年07月
7月5日(金)
東京
7月6日(土)
兵庫
7月6日(土)・7日(日)
兵庫
7月6日(土)
Web開催

7月7日(日)

東京・Web開催
7月7日(日)
兵庫県
7月11日(木)~13日(土)
群馬
7月13日(土)
Web開催
7月15日(月・祝)
福岡
7月15日(月・祝)
東京・Web開催
7月20日(土)・21日(日)
京都・Web開催
7月21日(日)
オンライン
第35回 YOKOHAMA VOX
神奈川・Web開催
7月25日(木)・26日(金)
栃木・WEB開催
7月27日(土)
東京・Web開催
7月28日(日)
Web開催

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲