ニュース
2013年01月09日
糖尿病ネットワーク 2012年に読まれた記事ベスト10
- キーワード

首位を守ったのは、「HbA1c国際標準化 JDS値からNGSP値に移行」でした。関連記事が1位と2位、7位に入りました。2012年4月よりヘモグロビンA1cの表記がNGSP値で行われるようになり、多くの方の関心を集めました。
続く3位に躍り出たのは、「2012年度診療報酬改定」でした。治療内容によっては医療費の負担が増えた患者さんもいます。医療費に関する情報には幅広く関心が寄せられました。
糖尿病は日本だけの問題ではなく、世界的な課題になっています。とくにアジアの多くの国で、糖尿病は爆発的に増えています。「日本は世界第6位の糖尿病大国」が4位に入りました。
上位10位に入りませんでしたが、「インスリンポンプ療法(CSII療法)」に関する記事も多くの関心を集めました。
糖尿病ネットワークでは、糖尿病に関する最新の話題を分かりやすくまとめご提供しています。これからもぜひご活用ください。
[ Terahata ]
日本医療・健康情報研究所