ニュース

2006年03月30日

動脈硬化の予防を解説したサイト「血管しなやかねっと」

キーワード
 ノバルティス ファーマは、動脈硬化性疾患とその予防について、専門医による解説などで分かりやすく紹介した一般向けのウェブサイト「血管しなやかねっと」の公開を始めた。

血管しなやかねっと
http://www.ldl.jp
 心疾患、脳血管疾患などの「動脈硬化性疾患」は、悪性新生物(がん)に次いで日本人の死因の第2位、3位を占めている。動脈硬化は、血管の壁が硬く変化して血管が細くなり、血液が流れにくくなる病気で、狭心症や心筋梗塞などの心疾患や脳梗塞などの脳血管疾患は、動脈硬化が原因で心臓や脳の細胞が働かなくなることから発症する。

 動脈硬化の原因として、高血圧や高脂血症とともに高血糖が挙げられる。糖尿病の人はこれらの病気を併発することが多く、動脈硬化がより進行しやすくなっている。動脈硬化の予防についての知識は、糖尿病患者の療養においても役立つことが多い

 「血管しなやかねっと」は、"さらさらの血液としなやかな血管"を中心に、動脈硬化性疾患のなりたちや生活習慣病との関連について、医師の解説により楽しく学べるサイト。さらさらの血液としなやかな血管の重要性を理解し、病気の予防の一助になることを目指しているという

 コンテンツは3つのカテゴリーから構成されている

1. やさしいコレステロールのお話
 コレステロールの基本的知識や、動脈硬化性疾患とコレステロールの関係、高コレステロール血症の治療法、健康管理チェックなどが紹介されている。

2. バスキュラーセミナー
 高血圧、高脂血症、糖尿病などは、動脈硬化の危険因子であり、これらの危険因子の共通の攻撃目標が「血管」。“バスキュラー”とは「血管の」という意味で、このコーナーでは“血管で何が起こっているのか”“どんな血管が健康なのか”などについて、クイズ形式で専門医が分かりやすく解説している。

3. ドクターが答える生活習慣病Q&A
 生活習慣病に関する疑問や不安について、日本全国の専門医が一問一答形式で解説するコーナー。「糖尿病での食生活」「薬はいつまで飲み続ければいいのか」「小児の生活習慣病」「日常生活の中で、血管に負担がかかる要因」などの話題が掲載されている。

詳細はノバルティス ファーマ(株)のサイトへ(プレスリリース)

[ DM-NET ]
日本医療・健康情報研究所

play_circle_filled 記事の二次利用について

このページの
TOPへ ▲