災害に備えて
2011年08月17日
2011年/災害時の備えに関するアンケート調査結果(糖尿病患者さん)
甚大な被害をもたらした「東日本大震災」。被災者の健康悪化が懸念されますが、糖尿病患者さんの血糖コントロールの悪化や震災に伴う疾患、ストレスなど、心配は尽きません。今回の震災を受けて、糖尿病患者さんが災害時への備えに対して、どのような対策を行っているかを伺いました。
【調査概要】
【調査概要】
- アンケート対象者:糖尿病ネットワークのメールマガジン登録者(糖尿病患者さん)
- アンケート回答方法:インターネット
- アンケート実施期間:平成23年5月16日〜5月23日(8日間 )
- 有効回答数:糖尿病患者さん287名
- 性別:男性177名/女性110
- 病態:1型糖尿病123名/2型糖尿病156名/糖尿病境界型5名/その他3名
- 糖尿病の治療内容(該当するものをすべて):食事療法215名/運動療法176名/飲み薬の服用158名/インスリン療法171名
- 調査結果のまとめ:ネットワークアンケート No. 29
Q. 通院する医療機関で、災害時の備えについて指導を受けたことはありますか?(n=287)
- とくに指導を受けたことはない 87%
- 今回の震災を機に指導を受けた 6%
- 以前、指導を受けたことがある 4%
- 以前、指導を受けたことがあるが、今回の震災後に改めて指導があった 2%
- わからない 0%
- その他 1%
Q. 通院する医療機関で、下記の内容について指導や説明を受けたことはありますか?該当するものすべてにチェックしてください(複数回答可 n=287)
- とくにこれらの説明や指導はない 56%
- 処方されている薬剤名を覚えておくことについて 19%
- 糖尿病連携手帳(糖尿病手帳)やお薬手帳の携帯や管理について 18%
- 緊急時に備えたインスリン製剤の備蓄、保管方法について 14%
- 緊急時に備えた血糖自己測定機の管理、注射針などの消耗品の備蓄について 8%
- 避難所等での低血糖対策について 8%
- 病院や主治医などとの連絡方法について 7%
- 緊急時に備えた経口薬の備蓄について 5%
- 糖尿病療養生活に役立つ「非常用持ち出し品」の準備について 5%
- 避難所等での食事療法について 6%
- 避難所等での高血糖対策について 3%
- 避難所等での運動療法について 2%
- その他 13%
Q. 災害時の備えとして、糖尿病療養生活のために、準備や対策は行っていますか?(n=287)
- とくに行っていない 56%
- 今回の大震災を機に、行いはじめた 22%
- 行っている 21%
- その他 1%
Q. 「非常用持ち出し袋」を準備し、夜間でも持ち出せる場所に置いてありますか?(n=287)
- 「非常用持ち出し袋」をとくに準備していない 57%
- 「非常用持ち出し袋」を準備し、すぐ持ち出せる場所に置いてある 29%
- 「非常用持ち出し袋」は準備してあるが、すぐ持ち出せる場所には置いていない 12%
- わからない 1%
- その他 1%
Q. 薬剤の予備は何日分準備されていますか?(通院の直前であっても、手元には何日分くらいの薬が残っていますか?) (n=287)
- 1週間分程度 23%
- 1〜2週間分程度 19%
- 2週間〜4週間分程度 16%
- 4週間分以上 15%
- とくに予備は持っていない 15%
- 2〜3日分程度 9%
- 薬剤は処方されていない 3%
- その他 0%
Q. 処方されている薬剤名やその服用量を記憶していますか?(薬剤名を書いた手帳等がなくても、服用している薬剤名、服用量を口頭で伝えられますか?) (n=287)
- すべて記憶している 61%
- 一部の薬剤なら記憶している(うろ覚えなものがある) 25%
- 薬剤名は覚えているが、服用量は覚えていない 5%
- まったく記憶していない 3%
- 薬剤は処方されていない 4%
- その他 2%
Q. 糖尿病の治療歴や処方されている薬剤について記録されたもの(糖尿病手帳など)を、日頃、持ち歩いていますか? (n=287)
- ほとんど持ち歩いていない 29%
- 通院時のみ、持っている 27%
- 大抵は、持ち歩いている 20%
- 肌身離さず持ち歩いている 11%
- 手帳を持っていない、知らない 10%
- その他 3%
[ DM-NET ]
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2025 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。