災害に備えて

2005年12月19日

医療機関でのマニュアル作成

 政府や自治体は、近年に相次いだ自然災害で得られた情報や経験を元に、緊急・災害時医療体制についての整備やマニュアル化を進めています。下記のウェブサイトが参考になります。

 糖尿病ネットワークで行ったアンケートでは、災害時に備えてマニュアルを作成したり、教育項目に取り入れたりしている病院・クリニックは、非常に少ないという結果になりました。

<糖尿病ネットワークによるアンケートから>
Q. あなたの病院・クリニックは糖尿病患者に対する災害時の指導マニュアルがありますか?

【医療スタッフ】 n=78

 オリジナルで作成したマニュアルを用意している 7%
 他院などで作成さっれたマニュアルを使用している 6%
 関連書籍などのコピーを配布、説明している 15%
 院内にポスター展示や閲覧資料を置いている 7%
 その他 63%

「その他」と答えた医療スタッフの意見は・・・
  • 現在はとくに対策はとっていない。
  • 今まで災害時の指導マニュアルについて考えたことがなかった。
  • 明日は我が身(我が患者かもしれないのに・・)、早急に対策を考えなければ!!
  • 社内診療所にて「DM」の方は近隣の中核病院にお願いしているため、何も実施せず。
  • 作る必要性は感じているが、いまは特にそれに関するマニュアルはない。
  • 具体的に考えたことはありませんでした。もちろん災害時の指導はまったく行われていません。医療従事者としてとても恥ずかしく思いました。
  • 定期的には行っていませんが、年に4回程度、糖尿病教室にて行っております。
  • 透析センターではマニュアルがありますが・・。

[ DM-NET ]

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲