糖尿病Q&A1000
Q.82 間食がいけないということは、あたり前のようにいわれています。どんな理由があるのでしょうか?
理由のひとつは、カロリーオーバーになりやすい点です。間食として食べることが多い菓子類は、少量でもかなりの高カロリーです。例えばポテトチップスの中サイズ1袋(約80g)は約450kcal。これはご飯に換算すると2膳半から3膳近くに相当します。また、一度菓子類をつまみ始めると、空腹感はなくなっても惰〈だ〉性で食べ続けてしまいがちなものです。そのためカロリーオーバーで太ってしまい、糖尿病治療の大きな支障になります。
理由のふたつめは、間食によって引き起こされる高血糖です。3度の食事のあとに高血糖になり、時間が経ってようやくそれが下がり始めたのに(または、まだ高血糖が続いているのに)、間食によって再び(さらに)血糖値が上がってしまいます。結果として、血糖値が下がる間〈ま〉がありません。また、菓子類は糖分が多く、高血糖になりやすいのも問題です。
理由のふたつめは、間食によって引き起こされる高血糖です。3度の食事のあとに高血糖になり、時間が経ってようやくそれが下がり始めたのに(または、まだ高血糖が続いているのに)、間食によって再び(さらに)血糖値が上がってしまいます。結果として、血糖値が下がる間〈ま〉がありません。また、菓子類は糖分が多く、高血糖になりやすいのも問題です。
2006年04月17日
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
02-2 だれでもできる食事療法のQ&A
- Q.71 糖尿病の食事療法は、いろいろと難しい約束事があるみたいで、始める気になれません。
- Q.72 糖尿病の食事療法では、どんな食べ物の摂取が禁止されるのですか?
- Q.73 甘いものや油の多い料理は駄目なのでは?
- Q.74 糖尿病によい食べ物を教えてください。
- Q.75 食事療法のコツをひと言でいうと、どういうことですか?
- Q.76 適切なカロリーで栄養バランスのよい食事をとるだけなら、とくに病気の治療のための食事療法とは思えませんが・・・
- Q.77 糖尿病ではない健康な人が糖尿病の食事療法と同じ食事をしたら、どうなりますか?
- Q.78 日常活動に必要なカロリーは、どうすればわかりますか?
- Q.79 「栄養バランスのよい食事」とは、どういう食事のことですか?
- Q.80 糖尿病の食事療法の考え方はなんとなくわかりました。食事療法をスタートする前に、知っておいたほうがよいことなどありませんか?
- Q.81 なぜ、朝食を食べたほうがよいのですか?
- Q.82 間食がいけないということは、あたり前のようにいわれています。どんな理由があるのでしょうか?
- Q.83 間食をがまんできないときは・・・
- Q.84 早食いがよくないわけは?
- Q.85 食べる量を3食均一にしたほうがよいのはなぜですか?
- Q.86 食事の間隔が不規則なことの悪い点とは?
- Q.87 おかず一品の量を少なくして品数を多くすることの意味は?
- Q.88 寝る前に食べるよくない理由〈わけ〉は?
- Q.89 仕事がら外食することが多いのですが、どうしたらよいでしょうか?
- Q.90 食品のカロリーやどんな栄養素が含まれているかなど、どうやって覚えればいいのですか?
- Q.91 カロリー計算をしたり、栄養バランスを考えて料理するのは大変です。
- Q.92 食事療法を始めれば、糖尿病はよくなりますか。
- Q.93 1型糖尿病の場合は、食事療法の効果はあまりないのでしょうか?
- Q.94 食事療法を始めても血糖値が十分に下がらなければ、食べる量(摂取カロリー)をもっと少くするのですか?
- Q.95 からだをたくさん使うときは、食事の量を増やしたほうがよいですね。
- Q.96 食べる量(摂取すべきカロリー)は、この先ずっと一定ですか?