糖尿病Q&A1000

Q.366 感染症にかかってしまった場合には、どうすればよいですか?

 早めに医療機関を受診し診断・治療を受けることが大切です。感染症自体の治療は、糖尿病でない人の場合と大きく異なることはありませんが、抗生物質や抗ウイルス薬の使用頻度は一般に高くなります。
 また、感染症にかかると血糖値が乱れやすくなりますから、血糖コントロールにはより気をつけてください。熱があったり、食欲がなく食べられないとき、下痢が続くときなどはとくに要注意です。
 なお、インスリン療法を行っている患者さんでは、病状によっては注射量の変更が必要なケースもあります。対処法についてあらかじめ主治医の話をよく聞いておき、どうすればよいかわからない場合には、すぐに受診してください。また、ふだんはインスリン療法をしていない人でも、感染症の程度によってはインスリンが必要になるときもあります。
2006年04月27日

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

03-5 そのほかの合併症のQ&A

このページの
TOPへ ▲