糖尿病Q&A1000

Q.268 腎不全期には、どのように治療するのですか?

 引き続き血圧とタンパク摂取量を十分に管理し、残っている腎機能をできるだけ長く保つようにします。それまで血糖コントロールのために飲み薬を服用していた人は、インスリン療法に切り替えます。これは腎機能が低下している関係で、飲み薬では薬の成分の排泄が不安定になり、コントロールが難しくなるからです。以前からインスリン療法をしている人でも、やはり腎機能低下の関係でインスリンの分解・排泄が遅くなるため、それまでどおりの単位数では低血糖が起きやすくなるので、単位数の調節が必要になってきます。
 食事療法では、引き続き低タンパク食を続け(1日に標準体重1kgあたり 0.6〜0.8g が管理目標とされています)、塩分摂取量をより少なめに管理します(1日5〜7g)。そして、摂取カロリーを満たし、塩分カリウムの摂取量が1日1.5g を超えないようにします。むくみや心臓の状態に応じて水分摂取量も制限します。必要なら利尿薬が処方されます。
 仕事面では残業・夜勤などは避け、からだと腎臓を十分にいたわってあげてください。運動療法も軽い散歩程度にしましょう。
 このような治療を続けても、血清クレアチニンがさらに上昇して尿毒症の心配が出てきたり、ネフローゼ症候群の治療が十分できないとき、心臓の状態が悪くなったときには、透析療法を始めます。 
2006年04月25日

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

03-2 腎症のQ&A

このページの
TOPへ ▲