いま、1型糖尿病は

欧文コンテンツはこちら

小児糖尿病や1型糖尿病に関する情報は、出版物や資料などで入手しやすくなっていますが、1型糖尿病独特の病態や、若年期に発症したことによる患者さんの悩みなどに事細かに応えたものは多くありません。
このコーナーは、東京女子医科大学糖尿病 第4代センター長、現 東京女子医科大学東医療センター 病院長の内潟安子先生に、長年にわたり小児糖尿病や1型糖尿病患者さんとの交流や、治療に携わる中で得た経験や知識を語っていただき、患者さんを指導する医療関係者に役立てていただくとともに、人生を糖尿病とともに歩む患者さんにとって、療養生活での問題を解決するヒントになることを願い企画しました。

プロフィール

内潟安子先生 写真

内潟 安子
YASUKO UCHIGATA
東京女子医科大学附属足立医療センター 病院長

1977年金沢大学医学部卒業
金沢大学医学部大学院卒業
富山医科薬科大学医学部 第1生化学に国内留学
米国国立衛生研究所(NIDR)に海外留学
東京女子医科大学 内科学第三講座主任教授 糖尿病センター長
東京女子医科大学東医療センター 病院長
2022年より現職




もくじ

  1. 小児糖尿病の治療の歴史
  2. 小児糖尿病には1型も2型も
  3. 小児ヤング糖尿病の教材が完成
  4. 高血糖になると多尿になるのはなぜ?
  5. 小児ヤング糖尿病治療の小児科から内科への移行の問題
  6. 小児ヤング糖尿病と日本糖尿病協会、糖尿病療養指導士(CDEJ)
  7. 劇症1型糖尿病を知っていますか
  8. インスリンポンプについて
  9. 吸入インスリンについて
  10. 高血糖と低血糖
  11. 1型の食事はごく普通に食べること
  12. インスリン治療にも危機管理を!
  13. 臨床試験について
  14. 国際糖尿病連合の「糖尿病に対して団結して立ち向かおう」キャンペーン
  15. 注射はほんとうに痛い?
  16. DCCT/EDICの結果は?
  17. インスリン注射によって“も”引き起こされるメタボリックシンドローム?
  18. なぜ血糖自己測定をするのか
  19. Unite for Diabetes その2
  20. 若年発症2型糖尿病にも目を向けて
  21. 低血糖症状は変わる
  22. 運動後に血糖が上昇する?
  23. 夜間にひどい低血糖になってもわからないんです
  24. 血糖値が気になって思うように食べられない
  25. 血糖を連続的に自動的に測定する機器(CGMS)
  26. 海外へのインスリン製剤持ちだしは大丈夫?
  27. 海外での食事とインスリン注射量
  28. IDF青少年憲章できあがる
  29. 時差とインスリン注射量
  30. 指がうまく開きますか?
  31. 50年間、インスリン治療を続ける
  32. 食卓で大皿に盛って・・・
  33. インスリン注射してから血糖が下がるまで
  34. 吸入インスリンの道 けわし
  35. インスリンの副作用
  36. 日本糖尿病協会小児糖尿病対策委員会のこと
  37. 糖尿病と妊娠に関するQ&Aの冊子ができました
  38. SMBGの値に納得がいかない
  39. としごろの皆さんは、主治医の先生に声変わりや生理のことを話ししていますか?
  40. 糖尿病の国際学会とドーンユース国際調査発表会2008
  41. 悩んでいる自分はおかしい?
  42. 家族の気づかいがかえってうっとうしい
  43. 治療的患者教育(TPE)と日本の若者の企画
  44. ざっくりと「見計らい」する
  45. 血糖値が高くなったらインスリン注射をすればいい?
  46. 学校ではインスリン注射は保健室で・・・
  47. 次回の目標HbA1c値を決めてみる?
  48. 何かに縛られている?
  49. いつも注射している部位に注目!
  50. 飲みものなら胃に残らないし・・・
  51. 髪の毛が抜けるんです
  52. もう知っていたかもしれませんね
  53. 高頻度におこるか、低頻度におこるか
  54. 高校生まではうまくいっていたのに・・・
  55. 高血糖恐怖症と低血糖恐怖症
  56. 海外の糖尿病ケアにおける動き―2010年アメリカ糖尿病学会から
  57. 基本的な4回注射法の落とし穴 夕食が遅くなる
  58. 新薬ラッシュだけどやはり食事!
  59. インスリン50年歴の小児期発症1型糖尿病患者さんが増加

糖尿病と上手につきあうために −糖尿病を正しく知る− 

糖尿病の検査から治療、合併症など糖尿病に関する幅広い内容をテーマごとにわかり易くまとめています。東京女子医科大学糖尿病センター監修のPDFをダウンロードできます。

 1.糖尿病とは?  2.検査と診断
 3.糖尿病の慢性合併症  4.糖尿病の急性合併症
 5.糖尿病の治療  6.小児ヤングの糖尿病
 7.糖尿病と妊娠  8.日常生活指導
 9.糖尿病と上手につきあうためにダイジェスト版
 監修者一覧

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲