学会・イベント 情報

医療スタッフ向け オンライン
第65回 糖尿病診療−最新の動向 医師・医療スタッフ向け研修講座[ハイブリッド開催]

国立国際医療研究センターでは糖尿病診療に従事されている医師、医療スタッフの方を対象に、糖尿病の最新の診断・治療についての研修講座を下記の日程・要領で行います。ご関心をお持ちの方の多数のご参加をお待ち申し上げます。
年間を通して研修講座に参加することにより、糖尿病に関する多彩な分野について、広く学べる構成になっております。

日本糖尿病療養指導士認定機構<第2群>「認定更新のための研修会」として申請予定
日本糖尿病学会専門医更新 申請予定
日本糖尿病協会療養指導医取得のための講習会として認定申請予定
単位取得可能な地域糖尿病療養指導士(東京、西東京、千葉、神奈川、大阪)申請予定

日 時

2024年11月10日(日)10:00〜13:00
会場参加とWEB参加(Zoomによるライブ配信)とのハイブリッド開催

会 場

TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口
〒920-0031 石川県金沢市広岡2-13-33 JR金沢駅西第三NKビル地図

プログラム

第65回 講義題目・講師
講師は都合により変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

10:00〜開会の挨拶

10:05〜10:50

「金沢大学附属病院における糖尿病透析予防チームと職種間連携」
金沢大学附属病院 栄養管理部  徳丸 季聡

当院では糖尿病透析予防指導管理料の算定開始を契機に平成25年度より糖尿病透析予防チームを立ち上げ、令和5年度までに延べ約160名の患者に指導を実施してきた。実施当初より管理栄養士と看護師が同時に指導を行う方式(同時指導)や、外来主治医に対し紹介を依頼する方式(紹介依頼)などに取り組んできた。本講演では当院の取り組みと、取り組みにより促進された職種間連携について紹介する。

10:55〜11:40

「新しいデバイスや薬によって変わりゆく糖尿病チーム医療」
金沢医療センター 内分泌・代謝内科  栗田 征一郎

食欲や体重など食事運動療法や生活療法に影響を与える糖尿病薬が一般的に使われるようになり、多職種で密に連携し、チーム医療を行うことがますます重要になっています。また、血糖測定器やインスリンポンプ、体組成計などのデバイスが日々進歩しており、それに合わせて糖尿病チームも進化する必要があります。本講では、我々チームの取り組みと今後の課題についてお話させて頂きます。

11:40〜休憩

11:50〜12:35

「糖尿病足潰瘍マネジメントに役立つヒント」
金沢大学 医薬保健研究域保健学系  大江 真琴

糖尿病足潰瘍は生活に起因した創傷であり、予防や早期治癒には患者や家族の協力が欠かせない。その点が糖尿病足潰瘍マネジメントの難しさであり、やりがいでもある。この講義では、International Working Group on the Diabetic Footのガイドラインや糖尿病足潰瘍治癒過程モニタリングスケール(DMIST)を紹介し、看護師の視点から糖尿病足潰瘍のマネジメントについて述べる。

12:40〜13:25

「インクレチン関連薬」
国立国際医療研究センター 糖尿病情報センター  大杉 満

日本国内でもDPP-4阻害薬やGLP-1受容体作動薬などのインクレチン関連薬が使用されるようになって15年が経過した。臨床的なデータも多く発表されており、糖尿病のみならず肥満治療薬としても進化を見せているインクレチン関連薬について、その歴史、重要な臨床エビデンスのまとめ、今後の展開の見通しなどをまとめて紹介することとする。

13:25〜閉会の挨拶

13:30 終了

参加費

3,000円

定 員

会場参加50名、WEB参加100名

申込締切

2024年11月3日(日曜日)

申込方法、その他に関するお願い

オンラインのみ
お申込みは下記ページよりご登録ください。


お申込み後、ご登録のメールアドレス宛に参加費のお支払い方法等をお送りいたします。
数時間経過してもメールが届かない場合、メールアドレスの入力間違い、もしくは迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。
ご確認のうえ、事務局まで( dm-inf1@hosp.ncgm.go.jp )ご連絡ください。

【ご参加にあたっての連絡事項】

本講座は、会場参加・WEB参加(Zoomによるライブ配信)とのハイブリッド開催となります。ご自身の参加形式によるご案内もご確認ください。

参加費は3,000円です。
お支払い方法は、事前入金のみ、クレジットカード決済もしくは銀行振込となります。詳しくは、申込み後にお送りしますご案内をご覧ください。
なお、本人都合によるご返金はお受けいたしかねます。予めご了承ください。

参加費のご入金をもちまして、参加登録完了とさせていただきます。
参加登録が完了された方には、開催日前々日(金曜日)までに各種ご案内をお送りいたします。

講演中の録音・録画・撮影は固く禁止されています。
講演資料の二次利用、WEBへの投稿は固く禁止しております。

【会場参加の方へ】

開場時間は開演30分前となります。 到着されましたらまずは受付をお済ませください。

会場へのお車でのご来場はご遠慮ください。

会場に冷暖房はございますが、温度調節が可能な服装でお越しいただきますようお願いいたします。

各認定機構の参加証は、当日配布いたします。

【WEB参加の方へ】

Wi-Fi環境など、安定した通信環境での聴講を推奨いたします。
視聴環境によるトラブルが発生した場合、責任を負いかねます。何卒ご了承ください。

出席確認として、開始時・途中・終了時の計3回キーワード発表がございます。各自お控えいただき、当日中にご報告をお願いいたします。

日本糖尿病療養指導士の単位取得をご希望の方は、締め切り日時までに入力が無い場合や「キーワードが全て正しく回答されない」場合は、単位の付与ができません。ご注意ください。

各認定機構の参加証は、終了後、郵送にてお送りいたします。


皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ご不明の点がございましたら、事務局までメールにてお問い合わせください。

連絡先

国立国際医療研究センター
糖尿病情報センター
「糖尿病 医師・医療スタッフ向け 研修講座」 事務局
〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
E-mail:dm-inf1@hosp.ncgm.go.jp

[ sanada ]
医療スタッフ向け おすすめ情報
患者さん・一般向け おすすめ情報
2024年11月

11月11日(月)~17日(日)

11月14日(木)

11月17日(日)
佐賀
11月17日(日)
神奈川
11月17日(日)から計6回
Web開催
11月22日(金)・23日(土)
埼玉
11月26日(火)
東京
11月28日(木)~12月1日(日)
大阪
11月29日(金)~30日(土)
愛知・Web開催
11月29日(金)~30日(土)
兵庫
11月30日(土)・12月1日(日)
東京
2024年12月
12月1日(日)
Web開催
12月4日(水)〜12月6日(金)
オマーン
12月6日(金)・7日(土)
岡山
12月21日(土)・22日(日)
愛知

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲