学会・イベント 情報

医療スタッフ向け オンライン
2024年度 第2回 糖尿病治療実践セミナー(Web)

日 時

2024年7月6日(土) 14:00~18:10

開催方法

オンライン開催(ZOOMライブ配信)
*安定した通信環境が準備できる場所でご視聴ください。

内 容

総合司会 相澤政明(教育研修委員)

<すぐ役立つシリーズ> 14:00~14:45
「周術期の薬学的管理~糖尿病患者 Version~」
柴田ゆうか 先生(広島大学病院 薬剤部 副薬剤部長)

<特別講演> 14:45~15:45
「持続グルコース測定(CGM) Update 2024」
林 哲範 先生(北里大学看護学部基礎看護学 教授、北里大学病院 糖尿病・内分泌代謝内科)

<休憩> 15:45~15:55

<症例検討ワークショップ> 15:55~18:10
「CGMデータを読み解くためのトレーニング! ~症例で考えてみよう~」-Zoomを使用したグループワーク(初級者向)-

参加申込

事前申込

お申し込み方法

下記URLより詳細を確認した後にお申込みください(定員に達し次第締め切ります)。
申込期限を過ぎた申込入力は対応しかねますのでご遠慮ください。

●登録期間:令和6年5月27日(月)~6月27日(木)
※ 登録直後、自動返信メールにて振込先口座を案内しますので、上記期間の間に振込みをお願いします。
6月27日までに入金されない場合、参加申込が取り消しとなります。

参加費用

神奈川県病院薬剤師会会員:1,000円
非会員:①日本病院薬剤師会会員:1,500円 ②上記団体に属さない非会員:2,000円

定 員

50名

単 位

下記を申請中です。
①日病薬病院薬学認定薬剤師制度認定単位(Ⅲ-1: 2.5単位)
②神奈川県病院薬剤師会 生涯研修(1.5 単位)
③糖尿病薬物療法認定薬剤師認定制度 P 認定単位 (2.5 単位)
④日本糖尿病療養指導士<第 2 群>糖尿病療養指導研修(1単位)
⑤神奈川糖尿病療養指導士認定単位(2単位)
※①と③は、どちらか一方のみ。両方希望された場合は①のみとします。③要申請
留意事項があります。上記「お申し込み方法」の項目にある参加登録のURLリンク先にて詳細を必ずご確認のうえ、お申し込みください。

主 催

公益社団法人 神奈川県病院薬剤師会

共 催

株式会社三和化学研究所

[ mikozawa ]
医療スタッフ向け おすすめ情報
患者さん・一般向け おすすめ情報

2025年05月
2025年4月18日(日)
Web開催
5月19日(月)
東京・Web開催
5月23日(金)〜25日(日)
愛知
5月24日(土)
愛知
5月24日(土)
Web開催
5月29日(木)~31日(土)
岡山
5月31日(土)
岡山
2025年06月
6月5日(木)・6日(金)
東京
6月5日(木)~7日(土)
千葉
6月13日(金)~15日(日)
大阪
6月15日(日)
Web開催
6月17日(火)
Web開催
6月20日(金)~22日(日)
神奈川
6月20日(金)〜23日(月)
シカゴ
6月26日(木)~29日(日)
大阪
6月27日(金)~29日(日)
千葉

6月28日(土)

Web開催
6月29日(日)
Web開催

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2025 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲