学会・イベント 情報
日 時
2024年3月8日(金)19:00~21:10
開催方法
Zoomウェビナー(完全オンライン)
<ライブ配信に加えて、2週間に限りオンデマンドにてご視聴いただけます(後日メールにてご案内)>
※「Zoomウェビナー」を利用したセミナーへの参加方法のご案内は、申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡させていだきます。「Zoomウェビナー」を使用したWEBセミナーに関するQ&A・注意事項等はこちらをご参照ください。
※ご受講の際には以下をご準備ください。
●インターネットに接続できる環境
●PCやスマートフォンなどのデバイス(端末)
対 象
1型糖尿病の患者、家族、パートナー、医療関係者、行政、企業、一般の方々など、どなたでもご参加ください。
内 容
3月8日は「国際女性デー」です。
日本IDDMネットワークでは、国際女性デーに合わせて「妊娠・出産」に関するセミナーを開催します。
昨年、とても好評だったテーマ「1型糖尿病と妊娠・出産」について、
助産師と糖尿病専門医をお迎えして詳しく解説していただきます。
1型糖尿病の女性はもちろん、ご家族、パートナーや医療者にもぜひ聞いてほしい!
「妊娠・出産」時の血糖コントロールを一緒に学びましょう。
<登壇者>
■助産師 田中佳代 先生
(久留米大学医学部看護学科/久留米大学大学院医学研究科助産学分野 教授)
■糖尿病専門医 小谷紀子 先生
(国立国際医療研究センター病院 糖尿病内分泌代謝科)
参加申込
事前申込
お申し込み方法
下記注意事項を事前に必ずご確認の上、こちらの「Peatix」からお申し込みください。
<申込締切:2024年3月8日(金)19:00>
本イベントは外部サイト「Peatix」にてお申込みを受け付けております。「Peatix」にて新規アカウント作成(名前とメールアドレスの登録のみ)の上、本イベントへのお申込みをお願いいたします。既にアカウントをお持ちの方は登録不要です。
【注意事項】
●携帯メールなどでドメイン指定受信などの受信制限をかけている方は、ご案内メールを受信できない、または迷惑メールと誤認識される場合があります。ドメイン「japan-iddm.net」「peatix.com」を指定受信設定した後にお申込みください。また、届かない場合は迷惑メールフォルダもあわせてご確認ください。
●セミナー当日までに各種ご案内メールを送付させていただきますので、必ずご確認ください。
●お預かりした個人情報は当法人からの連絡にのみ使用し、ご本人の承諾なしに第三者へ提供することはありません。
●「Peatix」内での個人情報の取り扱いはPeatix Japan株式会社の個人情報の取り扱い方針の通りです。
Peatixからのお申込みをご希望されない場合はこちらをご覧ください。
(※メールでの申し込みは3月5日(日)23:59まで)
参加費用
日本IDDMネットワーク会員 1,100円/ 非会員 2,200円
※表示価格は消費税を含めた税込価格です。
※会員とは...
日本IDDMネットワーク加盟の患者・家族会の会員、並びに日本IDDMネットワークの正会員、個人会員(家族を含む)、賛助会員です。個人会員・賛助(個人/法人)会員になると、会員割引価格で受講が可能です。下記よりお申込みいただけます。
■個人会員・賛助会員(個人)
■法人賛助会員
※参加費は指定の方法(クレジットカード/コンビニ(ATM)/PayPal(銀行口座振替))にて事前にお支払いいただきます。外部サイト「Peatix」からのお申込み時にご希望の方法を選択の上、お支払いください。
※お支払い後のキャンセル・返金は致しかねます。予めご了承ください。
※非会員の方で会員価格にてお申込み・お支払いいただいた場合には、後日不足金額をご請求させていただきます。
※会員の方で誤って非会員価格にてお申込み・お支払いいただいた場合には、返金致しかねます。
※市町村民税非課税世帯の方は無料です。参加希望の方はevent@japan-iddm.netまでご連絡ください。
お問合せ先
認定NPO法人 日本IDDMネットワーク
〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸二丁目1番27-2号
TEL:0952-20-2062
E-mail:event@japan-iddm.net
※受付時間:平日 9:00~17:00(土日祝日・年末年始休業)
主 催
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク
-
オンライン日臨内「かかりつけ医のためのWEB講座」〜スペシャリストがジェネラリストになるために〜
開催日:2025年1月30日(木)19:30~21:25
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。