学会・イベント 情報

医療スタッフ向け オンライン
【東京糖尿病療養指導士認定機構】
2023年度スキルアップ研修会(eラーニング)

基調講演では「糖尿病アップデート2023」に加えて「認知症のある高齢者糖尿病」「妊娠や出産など女性のライフイベントと糖尿病の関係」をテーマとした講演を予定しております。
オンデマンド配信なので受講期間内であればご都合の良い日時に視聴、学習いただけます。
グループディスカッションはZOOMによるライブ配信オンラインセミナー形式により開催いたします。
なお、東京CDE・CDSの認定試験受験をご検討されている医療専門職の方にもご参加いただけます。

開催期間

2023年10月2日(月)~31日(火)

参加申込期間

2023年9月25日(月)18:00まで

申込方法

お申込みおよび詳細は、下記ページをご覧ください。

参加費

7,000円

内 容

スキルアップ研修会では以下の1及び2を受講いただきます。

1.基調講演の視聴(オンデマンド配信)
事前録画した基調講演の講義動画をeラーニングシステムにより配信します。受講期間内に視聴ください。

基調講演1「糖尿病アップデート2023」
講師:富田益臣先生(医療法人社団青泉会 下北沢病院 糖尿病センター長)
基調講演2「認知症のある高齢者糖尿病」
講師:千葉優子先生(東京都健康長寿医療センター 糖尿病・代謝・内分泌内科 専門部長)
基調講演3「妊娠や出産など女性のライフイベントと糖尿病の関係」
講師:荒田尚子先生(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 母性内科診療部長)

2.グループディスカッション(ライブ配信でのオンラインセミナー形式)
ZOOMミーティングのブレイクアウトルーム(分科会)機能を利用したリアルタイムでのグループディスカッションを開催いたします。

グループディスカッション1「認知症のある高齢者糖尿病」
講師:豊島堅志先生(東京都健康長寿医療センター 糖尿病・代謝・内分泌内科医長)
グループディスカッション2「妊娠や出産など女性のライフイベントと糖尿病の関係」
講師:長村杏奈先生(昭和大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学)

受講対象者

東京糖尿病療養指導士(東京CDE)、東京糖尿病療養支援士(東京CDS)認定者
東京CDE・CDSの認定試験受験をご検討されている一般の医療関係者

更新単位

基調講演1,2,3の視聴及びグループディスカッション1,2のすべての受講が完了した東京CDE・東京CDS認定者は1群研修を修了として10単位が取得できます。
神奈川糖尿病療養指導士認定のための研修会(2単位)

お問合わせ・連絡先

東京糖尿病療養指導士認定機構 事務局
〒105-0003東京都港区西新橋2-8-11 第7東洋海事ビル8階 株式会社創新社内
e-Mail:office@cde.tokyo

主 催

東京糖尿病療養指導士認定機構

[ DM-NET ]
医療スタッフ向け おすすめ情報
患者さん・一般向け おすすめ情報
2024年06月
6月22日(土)
Web開催
6月25日(火)
北海道
6月28日(金)~30日(日)
神奈川・Web開催
6月30日(日)
Web開催
2024年07月
7月5日(金)
東京
7月6日(土)
兵庫
7月6日(土)・7日(日)
兵庫
7月6日(土)
Web開催

7月7日(日)

東京・Web開催
7月7日(日)
兵庫県
7月11日(木)~13日(土)
群馬
7月13日(土)
Web開催
7月15日(月・祝)
福岡
7月15日(月・祝)
東京・Web開催
7月20日(土)・21日(日)
京都・Web開催
7月21日(日)
オンライン
第35回 YOKOHAMA VOX
神奈川・Web開催
7月25日(木)・26日(金)
栃木・WEB開催
7月27日(土)
東京・Web開催
7月28日(日)
Web開催

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

このページの
TOPへ ▲