糖尿病Q&A1000

Q.466 測定ポイントがいろいろあるようですが、それぞれになにか意味があるのですか?

 糖尿病でないかどうかを確認したいときや、より良い血糖コントロールをめざすときには、食後2時間ぐらいに測定した結果から判断します。通常その時間帯は最も血糖値が高くなりますから、その時点で尿糖が陰性なら、糖尿病である可能性はかなり低いといえますし、また、糖尿病であっても良い血糖コントロール状態にあるといえます。
 ただし、尿糖を測るときは、食事の直前か直後にトイレに行って、膀胱を空にしておかなければいけません。そうしないと、食前の血糖値が低い時間帯に作られた尿と、食後の血糖値が高い時間帯に作られた尿が膀胱の中で混ざってしまい、実際には食後高血糖になっているのにそれを見逃すことになってしまう恐れがあるからです。
2006年04月28日

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

04 検査に関するクエスチョン [Q.412-480]のQ&A

このページの
TOPへ ▲