第1章 基礎講座編
2. あなたと私のための糖尿病基礎講座
(3)うまい血糖コントロールは合併症を防ぐ!

糖尿病と女性のライフサポートネットワーク
桜庭 咲子
(弘前大学医学部附属病院
糖尿病看護認定看護師 日本糖尿病療養指導士)

糖尿病の合併症って何ですか?
 糖尿病合併症には、極端にインスリンの働きが悪い状態やインスリンの働きが強すぎる状態で起こる「急性合併症」と長年の血糖値が高い状態によって起こる「慢性合併症」があります。
 急性合併症は、極端にインスリンの働きが悪いために起こる高血糖(300mg/dl以上)やインスリンの働きが強すぎるために起こる低血糖(80mg/dl以下)状態で起こり、体調がいつもと違ってきます。高血糖の時は、激しい喉の渇きがあり、いつもより多く水分を摂るので、トイレの回数も多くなります。体の怠さや吐き気・腹痛などのお腹の症状も出てきます。低血糖の時は、体が血糖値を上げようと反応し、動悸や冷や汗、手の振えなどが出てきます。さらに、急性合併症は、放っておくと意識を失い、重症の場合は命に危険がおよぶこともあります。
 原因として、高血糖の場合はインスリン注射の中止や減量によるインスリン不足、風邪などの感染症、清涼飲料水の多飲などが。低血糖の場合は、食事時間の遅れ、食事量または炭水化物不足、いつもより強く長い運動の最中または運動後(6〜15時間後の場合もあります)、薬の種類や量の誤り、インスリン注射部位の問題、飲酒などが挙げられます。
 次に、慢性合併症ですが、これは血糖値の乱高下(低血糖や低血糖後の高血糖、食後高血糖などにより血糖変動が大きい状態)や長年の高血糖状態、コレステロールが高いなどの脂質異常の状態、高血圧などによって全身の血管に悪影響がおよぶことで起こってきます。
 慢性合併症は、3大合併症の網膜症、腎症、神経障害などの細小血管症。狭心症や心筋梗塞の冠動脈疾患、脳血管障害、閉塞性動脈硬化症の末梢動脈疾患などの大血管症があります。他に、糖尿病足病変、手の病変、歯周病、認知症も挙げられます(図1)

図1 正常にインスリンが働いている場合図1 糖尿病が引き起こす合併症

糖尿病合併症は予防できますか?
 糖尿病治療の究極の目標は、糖尿病患者さんが健康な人と変わらない日常生活の質を(quality of life:QOL)が維持でき、健康な人と変わらない寿命を確保することです。
 糖尿病の治療を継続し病気と上手につき合うことで、合併症は予防できます。急性合併症は先に述べた原因を理解することで予防が可能です。3大合併症の予防には、HbA1c 7.0未満を目指すことが重要となります(表1)

表1 血糖コントロール目標 表1 血糖コントロール目標

 血糖値以外のコントロール指標として、体重、血圧、血清脂質や合併症を見いだすための検査と指標があります(表2)

表2 血糖値以外のコントロール指標

指標 目標 留意すること
体重 標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
BMI(body mass index)
    =体重(kg)/身長(m)/身長(m)
・BMI22が長命で、病気にかかりにくい
・BMI22を下回っても積極的に体重増加を図らなくてもよい
・肥満の人は、現体重の5%減を目指す
血圧 収縮期血圧:130mmHg未満
拡張期血圧:80mmHg未満
・測定は、通常座位で5分程度安静の後に行う
血清脂質 LDL-C(悪玉コレステロール):120mg/dl未満
HDL-C(善玉コレステロール):40mg/dl以上
中性脂肪:150mg/dl未満
・心筋梗塞などの既往がある場合は、LDL-Cは100mg/dl未満を目標とする
合併症を見いだすための検査と指標 眼底(原則として眼科医に依頼する)
腎機能の検査(尿中アルブミン、尿蛋白、クレアチニン、BUN、Ccr、eGFR)
神経障害の検査、心電図、胸部X線
・医師の指示に従い、定期的に検査することが重要

 合併症の予防には、患者さんご本人が病気のことをよく知り、継続できるように生活を工夫していくことが最も大事です。医療スタッフは、そうした患者さんの自立した生活調整を支え、一緒に考えていく支援をします。

参考文献
  • 1)日本糖尿病学会編・著,糖尿病治療ガイド2014-2015,文光堂,2014
  • 2)門脇孝 真田弘美.すべてがわかる最新・糖尿病.照林社.2011
  • 3)日本糖尿病学会編・著,糖尿病専門医研修ガイドブック改訂第6版,診断と治療社.2014 
(2015年08月 公開)
目 次
第1章 基礎講座編
1. 糖尿病と女性のからだ
2. あなたと私のための糖尿病基礎講座
第2章 子どもたちのこころとからだと糖尿病のある生活
1.糖尿病とともにある子どもたち―幼児―
2.糖尿病とともにある子どもたち―学童―
3.糖尿病とともに大人の女性への階段を登る―思春期―
第3章 大人の女性として(青年期)“女性が知っておいた方がいいことって?”
第4章 女性が生命を繋ぐその瞬間(とき)に〜妊娠・出産編
第5章 大変だけど、楽しい。子育てまっ最中の時に
第6章 次の世代を見守りながら育む時を(どう)過ごすか
第7章 看護職の方々へ
1. さあ、看護職者の出番です!
番外編 明日からの糖代謝異常妊婦のケアを考えよう

目次 一覧へ ▶

  • トップページへ
  • お知らせ・更新情報
  • seminar・研修会の案内
  • 糖尿病女性のための情報提供
入会案内
  • 代表者挨拶
  • 概要
  • 活動報告
  • 会則
  • 役員・事務局
  • 入会案内
  • リンク集
  • お問い合わせ
このページのトップへ