国際糖尿病支援基金 トップページへ メールマガジン無料登録

2011年エクアドルのFUVIDA糖尿病サマーキャンプの報告(1)

 南米エクアドルで小児糖尿病患者さんを支援するFundacion Vivir con Diabetes(FUVIDA)(エクアドル)は、7月27日から7月31日にかけて糖尿病患者のサマーキャンプを開催しました。

 オーストラリアで途上国の糖尿病患者さんを支援する、インスリン・フォー・ライフ(IFL)(オーストラリア)のニール・ドナラン氏より、糖尿病キャンプのレポートが届きましたので、ご紹介します。

 国際糖尿病支援基金は、この活動の趣旨に賛同し、インスリン・フォー・ライフ(IFL)を通じてFUVIDAを支援しています。


2011年FUVIDA糖尿病サマーキャンプの報告(1)

Insulin for Life(IFL)オーストラリア
Neil Donelan
ニール・ドナラン氏


(左)ニール・ドナラン氏(IFL)
(右)アラセリー・バスルト・カルデロン医師(FUVIDA代表)


 南米エクアドルで糖尿病患者さんを支援するFundacion Vivir Con Diabetes(FUVIDA、代表:アラセリー・バスルト・カルデロン医師)では、糖尿病に関する治療や合併症予防などについて、適切な知識をもってもらうことを目的に、毎年糖尿病のキャンプを開催しています。

  » エクアドルの糖尿病キャンプ「Fundación Vivir con Diabetes(FUVIDA)」発足の経緯


 2011年の糖尿病サマーキャンプは、ROCHEと国際糖尿病支援基金からの資金協力により7月27日から31日にかけて、エクアドル共和国ヴィンセスにて行われました。
 これまでFUVIDA主催の糖尿病キャンプは年1回の開催でしたが、参加者からの強い要望もあり、2011年からは年2回(春と夏)に開催されることになりました。
 今回は今年2回目に行われた糖尿病サマーキャンプについて報告します。



FUVIDA糖尿病サマーキャンプ「Doluces Amigos 2011B」より

糖尿病のキャンプにて
 今回のキャンプでは、経済的に恵まれない家庭の3歳から17歳までの糖尿病の子供たち80名が参加しました。
 インスリン・フォー・ライフ(IFL)(オーストラリア)は、エクアドル国内全土の糖尿病患者さんたちにキャンプの恩恵が行きわたるように規定しており、今までに参加したことのないキト市の患者さん10名が招待されました。これまで子供たちは、キャンプ地までの移動をアンデス山脈を走る危険な道を約10時間かけてバスで移動しなければなりませんでしたが、今回は、航空券を入手できるだけの資金が集まったため、飛行機でわずか35分で到着することができました。殆どの子供たちは初めての飛行機にとても興奮していました。提供された資金のお蔭で、20の市区町村と10の県に住む子供たちが参加可能となり、西海岸沿いのマナビ県から24名、グアヤキル及びグアヤス、オロの周辺都市、そしてリオス県から24名の子供たちが参加しました。




 第1回目のキャンプでは、年齢別に8つのグループに分けられ、各グループに4名の指導者が割当てられました。指導者には、医師・看護師・研修を受けた糖尿病エデュケーター、医学生から成り、子供たちやその両親に自己管理や糖尿病の治療について教えることが義務付けられました。


 インスリン・フォー・ライフ(IFL)(オーストラリア)からは、このキャンプに必要なインスリン、血糖測定器、テストチップ、ランセット及びランセット付属品、ペン型注射器、シリンジ型注射器、保冷パック、グルコース錠剤等が寄付されました。各グループにおいて、血糖値を昼間は2時間毎、夜間は4時間毎に測定しました。

 キャンプ参加者全員が乗馬、カヌー、サイクリング、水泳、Tシャツへのペインティング、ウォーキング、牧場訪問といったイベントを楽しみました。 ROCHEからは、新製品のデモンストレーションが行われました。
また、糖尿病の子供たちやその母親を対象に、糖尿病の合併症を防ぐための食事療法の重要性について学びました。




キャンプでカヌーや乗馬などを楽しむ子供たち

FUVIDAのドキュメンタリー映画の製作  

カティア・シャノンさん(左)

 カナダのカティア・シャノンさんは自身も1型糖尿病患者で、昨年からFUVIDAの糖尿病キャンプに参加しています。 カティアさんのお父さんであるダン・シャノン氏は、カナダ国内で様々なドキュメンタリーフィルムを製作しており、今回、FUVIDAの糖尿病キャンプの記録映画を製作するために、カティアさんの弟アンソニーさんとともにこのキャンプに参加しました。
 カティアさんは、世界中の糖尿病患者さんに向けて、自身の糖尿病についての記録映画を制作中であり、それには、この糖尿病キャンプでの体験も含まれています。
この記録映画は、支援を必要とする途上国で糖尿病の現状を伝えるとともに、その実情を理解をしていただくことを目的に製作しています。
 ダン氏は、11月14日の世界糖尿病デーに向けて、この映画が様々な言語に翻訳され、公開されることを望んでいます。
キャンプの後で
 キャンプ終了後、参加者数名の子供たちの家庭を訪問しました。特に訪問先の1つであるグアヤキル市バヒオは、市内でも最も貧困で治安の悪い地区にあります。米国人2名、カナダ人2名、エクアドル人4名、オーストラリア人1名の計9名がミニバスでハビオへ向かいました。移動中、安全のためにアラセリー代表が地元警察へ擁護を依頼し、この間、3名の武装警官とともに行動しました。
 訪問先の子供たちやご両親は、我々に対して最高のもてなしをしてくれたました。それと同時に、糖尿病療養に必要な物資を支援してくれていることについて、とても感謝していました。

 ドキュメンタリー映画を製作中であるカティアさんとアンソニーさんにとっては、エクアドルの1型糖尿病患者さんたちをとりまく日常生活の中で、どのように生き延びているのかを撮影する良い機会となったことと思います。

 バヒオなどの貧困地域に住む多くの家庭は食料品等を購入するお金がないため、子供たちは、食事が用意されているキャンプへの参加を楽しみにしています。
 キャンプでは、子供たちが安全な場所で糖尿病について学び、様々な行事を体験する場を提供しています。
 極度の貧困状態にある家庭では、糖尿病の治療費や子供たちを糖尿病のキャンプに参加させるためのお金がありません。そのため、FUDIVAでは、インスリン・フォー・ライフ(IFL)(オーストラリア)からの支援物資(インスリンや血糖測定器など)をキャンプ等で子供たちへ配布します。それらの支援を両親たちはとても感謝しています。

2011年FUVIDA糖尿病サマーキャンプの報告(2)へ続く

●関連サイト
国際糖尿病支援基金
インスリン・フォー・ライフ(IFL)(オーストラリア)
Fundacion Vivir con Diabetes(FUVIDA)(エクアドル)


【English】
Report of FUVIDA No.1
Neil Donalan(Insulin for life Australia)



FUVIDA Campamento in Vinces, Ecuador 27th – 31st July 2011 sponsored with funding from ROCHE, and IDAF of Japan
Aracely Basurto Calderon was the convenor of the camp, and is the founder and President of FUVIDA (Fundacion Aprendiendo a Vivir Con Diabetes) situated in Guayaquil, Ecuador.
At the same place the first camp was held in March 2011, this camp was also, held, near the town of Vinces approx. 2 hour’s drive North of Guayaquil in Ecuador, at the resort of Parque el Senor de los Caballos, Canton 1.5 klms from Vinces.
At the Camp
Eighty people were in attendance.The children and parents were from poor families and the ages of the children ranged from 3 years old to 17 years old.
As stipulated by Insulin for Life the camp was to cater for different children from all parts of Ecuador, and at the camp 10 children from Quito who had never experienced a camp before were invited.
In the past for them to attend a camp would have meant a 10 hour bus journey through the treacherous Andes mountains, however because money was available in the budget to cover aeroplane travel this meant the children only needed to spend 35 minutes in travel time.
Most had never been on an airplane before, so it was very exciting for them. Because of the funding received children from 20 cities and 10 provinces were able to attend.

As at the first camp the children were divided into 8 groups according to their age, and 4 monitors were assigned to each group. It was the responsibility of the monitors who were made up of nurses, doctors, trained diabetes educators, and medical students to teach the parents and the children how to look after themselves and their child in the treatment of diabetes.

Blood testing was done every two hours during the day, and every 4 hours during the night. Again Insulin for Life Australia donated insulin, test strips, glucose meters, lancets, lancet devices, pen needles, syringes, cool packs and glucose tablets to cover the needs of the camp and some beyond that.

A host of activities such as horsing riding, canoeing, bicycling, swimming, T-shirt painting, walking and a visit to a dairy farm were enjoyed by all who took part in the camp.
Friendships and social networking for all ages proved to be good relationship skill building.
The younger children who had not socialised with older children or had anything to do with foreigners such as the Canadians, Americans, Japanese, and myself, an Australian warmed to our friendship, and bonds of trust we forged during those days.

ROCHE again sent a representative who gave a demonstration of the latest products available to help those people suffering with diabetes.
The parents were also instructed in the value and importance of nutrition for their child’s needs to give then a healthy sustainable life without complications in their life with diabetes.
The Documentary Makers
Dan Shannon, his daughter Katia and son Anthony from Canadian attended the camp.
Katia is a type 1 diabetes sufferer who is making a film of her own story of diabetes for a worldwide audience and is including the experiences of the camp to help other young people throughout the world to see the reality of diabetes in a country that needs so much.
Dan is hoping to have his film ready for release in a number of languages in time for world diabetes day 14th November.
After the Camp
On Monday 1st August the day after the camp it was decided to visit the some of the homes of the children who attended the camp.
The Barrios or the regions where these children lived were in the most poverty and crime stricken areas of Guayaquil. We travelled in a mini bus, 9 of us, 2 Americans, 2 Canadians, 4 Ecuadorians, and 1 Australian.

Katia and Anthony the Canadians were making a documentary film and thought it would be good to get some film footage of how these type 1 diabetes children survived in their home environment on a daily basis.
Travelling in these areas is dangerous and Aracely had to enlist the support of the local police to escort our vehicle to each home. A squad car with 3 armed officers accompanied us till our visits were over.

I was surprised that the children and parents were all very happy to see us and made us most welcome and thankful for our visit.
Many of these families prefer the children to go to camp because they get a variety of good foods to eat, foods that are not available to them in the barrios, because they cannot afford to buy them.

The camp also provides a safe environment for their child to learn and experience the correct way of dealing with diabetes, families could never afford to pay for their child to attend a camp because they are extremely poor. FUVIDA channels the resources that IFL donate, the children return home from the camp with a good supply of insulin and other diabetes needs which gives the parents peace of mind, because of their economic situation.
2011年09月
  • これまでに寄せられた寄付金
    1,956万265円 
  • これまでに実行した支援金
    1,941万7,033円 

(2024年04月現在)

国際糖尿病支援基金とは
国際糖尿病支援基金の活動
English
最近の情報

国際糖尿病支援基金が支援する団体
  Insulin for Life
    (IFL:オーストラリア)の活動


  DreamTrust(インド)の活動
  Fundacion Vivir con Diabetes
    (FUVIDA:エクアドル)の活動


  Diabetes Kenya Lifeline
    (JAMBO!:ケニア)の活動

わが友、糖尿病