患者さんのほんね、医療者のホンネ
2017年12月21日
Q. 糖尿病とタバコについて、あなたのご意見をお聞かせください。
A. 患者さんのホンネ
- 今まで、あまり深く考えたことがありませんでした。
- 「糖尿病とたばこ」の関係についてのみ言えば、無関係では?
- 20歳からタバコを吸っていたが、37歳で1型糖尿病になり、それからも、63歳まで、吸っていたが、これまでも何回も、禁煙をしたが、すぐに元に戻っていたが、禁煙ができる飲み薬により、3回目で禁煙ができ、現在も続いています。飲み薬の効果は凄いと思います。
- DMにより引き起こされる神経障害が、喫煙の血管収縮作用によりさらに増大されるため、治療に大きなハンデとなると考える。
- あまり、考えた事がない。
- あまり関係がないと思っております。
- あまり関係ないと思う
- あまり関連がない様な気がします
- あまり結びつけて考えた事がありません。
- あまり考えたことがないのでピンとこない。
- あまり糖尿病との関連は考えたことはない。
- 今まで喫煙経験はないので、禁煙の環境が増えるのは歓迎です。
- あまり良くない
- あれもこれもダメだと、ストレスの要因になるかもしれない
- いずれも血管を蝕むのでタバコはやめるべきである。
- いずれも自己管理が必要。ただ、受動喫煙は避けたい。喫煙者は配慮を怠らないことが肝要と思う。
- インスリンの働きを弱くさせると聞いたことがあるので、たばこ自体を無くした方がいい。
- これほど 糖尿病とタバコの因果関係があることがわかってきているにも関わらず タバコから離れない感覚が自分にはわかりません。一刻も早く消えてほしいものです。糖尿病に関わらず、人類のためにも ・・・
- たばこのもっと値段を上げるべき
- タバコが悪いということはわかっているがアルコールに関してはあまりうるさく言わないのはどうなんだろうかと思う。喫煙している人間の意見としてはおかしいのでしょうか。
- タバコといろいろな疾患についての報告がありますが、酒だって、お菓子だって、すべての口から入るものについては何らかの弊害があると考えています。たばこを吸いたい人は吸えばいいのであって、受動喫煙さえ留意して、喫煙は周りからとやかく言う事ではないのではないか。
- たばこについて、いろいろ害があるといわれているのに、制限されていないのが不思議である。大麻などの麻薬と同じではないか。たとえば、どうしてもやめられない人は、病院などで医師の指導のもとに汎愛するとよい。
- たばこの喫煙と糖尿病との因果関係は余り解らない。糖尿病は血管が劣化し、脳梗塞、心筋梗塞等の合併症が発症しやすくなる。たばこの喫煙も肺にタールとして残りニコチンも肺から血管を通して脳に滞留膀胱に滞留し癌の発症リスクがあると信じている。共通項は脳梗塞心筋梗塞に陥る可能性が大である。
- タバコの喫煙量次第ではないか?
- 一日半箱程度なら影響はないと思う。
- タバコの主流煙はタバコ1本あたり1〜20mg。最低の1mgとしてもpm2.5の環境基準で割ると空気30立方メートル。これは普通の人の呼吸量3日分に相当します。
- タバコ1本吸った煙の元を取ろうとすると、クリーンルームに3日間カンヅメになりますww
- これはいくら何でも糖尿病に限らず身体に悪かろう、と思います。
- タバコの臭いが嫌いで、アレルギー反応見たいな感じに鼻がムズムズしてクシャミを連発することがある 医療費の抑制や 清掃、モロモロの意味で無くなれば良いのかなと思っています。禁煙どうのとか議論しなくても良いし、タバコ吸う人には我慢すると言う事をしてもらいたい
- タバコはいろんな病気に良くない。値段を上げるなどしてもっと規制すべきだ。
- タバコはどの病気でもすぐ止めなさいと言われるように百害あって一利なしだと考えています。受動喫煙についても、吸いたくない、たばこの煙を吸わされるのは苦痛と恐怖です。
- タバコはもはや時代遅れ。賢い人なら吸わない。けれど、吸う人を否定するつもりは全くない。私だって、愚か者だもの。ただ、糖尿病でありながら吸い続けるのはさすがに「?」と思う。
- タバコはやめたほうがいい
- タバコは害のほうが多く、利点といえばストレスの軽減。ストレスの発散の道をべつのことでみつけていただいてすべての方にタバコをやめてほしい。自分はタバコを吸わないので、よくわからないのだが、糖尿病にとって、けしていいものではないと思っている。吸わない人の近くで吸うのも絶対にやめてほしい。
- タバコは吸っていないが、害ばかり強調されて過ぎているように思う。
- 電子タバコがあるのだから有害物質コントロールするのも可能なのではないだろうか?
- 受動禁煙防止法が施行されて、店舗入り口に喫煙所が設置されているところが多くなって受動喫煙の機会が増えて笑える。
- 昔はモラル高い喫煙者は、あんな場所で喫煙はしなかったものだ。
- タバコは吸わない方がいいと思うのですが、なかなかやめられなくて困っています。
- タバコは血管を収縮させるので、糖尿病が進むときに悪い影響の一つだと思っている。
- タバコは控えた方がよい。
- たばこは止めた方が良い。
- タバコは自身が吸っていなくても、受動喫煙になり迷惑です。きちんと法で規制してほしい。
- タバコは臭いも不愉快になります。
- たばこは全てにおいて悪い。
- タバコは糖尿に関わらず全ての病気に繋がるものだと思います。なぜ完全分煙できないのか疑問に感じます。
- タバコは糖尿病だけでなく、健康自体に悪影響を及ぼすので基本的には喫煙はやめたほうが良い。喫煙は緩慢なる自殺という言葉もある。
- タバコは糖尿病と関係なく、肺がんを恐れて自主的に辞めた。
- タバコが糖尿病を誘発するとは思わないが、体調に良くないと思うので喫煙を辞めた方が良いと思う。
- タバコは糖尿病に限らず、病気に大きな影響があると思います。
- タバコは糖尿病に限らず健康維持には百害あって一利はないと考える
- たばこは糖尿病を悪化させる要因となる。
- タバコで病気にはなっても良い影響はないので、きっと糖尿病にも何か悪影響があるのだと思います。
- たばこは撲滅すべき。中途半端な規制は実効性に疑問。
- タバコは嗜好品であるといっても、健康に害があることが認められる以上、国家で規制して販売を日本国内では禁止すべきであると考えている。結果、最も煙草によって害を受けやすい病気の一つである糖尿病には、少なからず良い影響を与える環境が確保されるのである。
- 糖尿病に限らず全分野における健康推進の上でタバコの販売を禁止すべきと思っている。
- タバコは軽い麻薬のせいか本当においしいし心も落ち着く。
- 小生は七転八倒してやめ、今もタバコの誘惑と戦っているが、それでも国家が販売を禁止すべきと思っている。
- タバコをやめて糖尿病になったので吸っていたほうが良かったかもしれない
- 神のみぞ知るです
- たばこをやめる
- タバコを吸っている人が身内にいると、本人よりも自分のほうが心配になる。
- タバコを吸ってから25年後に糖尿病を発症。当時はあまり関係性は無いと思っていたが多臓器に負担がかかることを知り、一日当たりの本数を減らした経験あり。
- タバコを吸わないので、糖尿病との関係は考えたことはない。
- タバコを止めると食べる量が増えて、糖尿病が悪化するかもしれないし、タバコを続ければ、確実に体を害するので、どちらかよいか...、よくわかりません。
- どの内科でも禁煙外来を
- なし
- なぜ禁煙しないのか?
- 禁煙して欲しいです。
- においが、離れたところまでにおう
- ニコチンの習慣性の強さに心を痛めます。でも私の父は50歳まで吸っていましたが、ぴたっと止めました。
- 私自身喫煙したことがないので、喫煙を止めることの難しさはあまりよく分かりません。
- はっきりしたことは分かりませんがやはりタバコは体全体に悪い影響を与えると思います
- まあ〜嗜好品だからタバコと理解してますので、嫌ならばやめる
- もう50年も吸っているのでなかなか禁煙できずに困っているので、吸える場所や歩きタバコの規制が強まり、価格が今の倍になれば辞めれるかも
- やはり、血管には良くないと思う。
- やはり病気にかかわらず、たばこは身体に悪い。血液、血管が侵される事は糖尿病にも良くないが、そもそも身体に良くないと思う。
- やめた方が良いとは言われるが、ハッキリ言ってやめる気はない。人の趣味嗜好に関しては口出ししないでほしい。
- やめることでQOLは1ランクUPします。
- 意識していません。
- 因果関係があるとは思えない
- 因果関係はわからない。
- 因果関係は深く無い!糖尿病の治癒改善は西洋医学のみでは不可!だめだめの紋切り型治療に終始している、東洋医学、伝承効果の医薬を補完する植物資源(サラシノール)などと統合医療をすいしんすべきである。
- 影響はわからないが、吸わない方がいいと思う。
- 煙草は何に付け悪いのの代表格であるので糖尿病にも悪いのだろうと思うが、現在、私は喫煙習慣が無いのでどちらかと言えば無関心になっています。
- 煙草をやめてから糖尿病を発症した
- 何事もできる限り、他人にイヤな思いをさせない節度が大切だと思います
- 科学的には、明確な検証はまだ得られていない、と思っているので、何とも言えないと思う。
- 関係ありそう。タバコは良いことが何一つ無いと思う。
- 関係ないのでよくわからない
- 関係は分からない
- 関連性を知らない。
- 規則的に、継続しての喫煙であれば、間違いなく、代謝に影響を及ぼすと考える。
- 喫煙が呼吸器のみならず血管を痛めるたりガンの原因だったりする以上、糖尿病にも悪い影響を与えることは確実だ。国の医療費がパンク状態にある以上、マッチポンプのような政策は止めるべきでタバコ販売を中止すべきだ。
- 喫煙が合併症に関連があるのか分かりませんが健康に害があることは分かります。喫煙でストレスを発散している喫煙者にとって、受動喫煙防止対策法はストレスを与えることになるでしょう。他人に迷惑を与えない程度がベターだと思います。
- 喫煙しないのであまり深く考えたことがない。
- 喫煙により血流が悪くなり、心筋梗塞等の原因となるが、喫煙が糖尿病発生を高めるのかについては疑問。
- 喫煙は、血管の収縮をきたすと言われていることから、避けるべきだと思っています。
- 喫煙は糖尿病のみならず多くの疾病を引き起こす要因となりうるので、タバコ価格を相当高く設定して喫煙者数を減らすべきと考えています。
- 喫煙は万病のもと。
- 喫煙者の糖尿病患者が多いので、集まりに行かなくなった。健康面以外にも影響があると思った。
- 喫煙者は少なくなる方がよいが、たばこでストレス解消などしていた人が吸わなくなる代わりに何かで対応できるのか心配。
- 喫煙者同士しか取れない、喫煙所等でのコミュニケーションはうらやましいと思ったこともあるが、やはり健康には害であることに違いなく、糖尿というリスクファクターがあるならば、やめるべきであろうと思う。
- 喫煙習慣は、生活習慣病やガンにかかるリスクが高くなると思う。
- 吸ったことがないのでわかりませんが、タバコを吸うと体温が低くなる、血管が細くなると聞いたことがあるので、 糖尿病患者にとっては良くないと考えます。
- 吸ったことがなく吸いたいと思ったこともないので、よくわからないが身体に良くないことだけはわかる。糖尿病と密接に関係しているかどうかはわからない。
- 吸わないに越したことはないと思います。
- 吸わないように指導すべきです。
- 共にサイレントキラーで、両方とも起きれば二乗キラーになると思っている。
- 強い相関は無いのでは?
- 禁煙した直後A1cが悪化した
- 禁煙で間食が増える様なら、現状のままが良いと思っている。
- 禁煙の建物のはずなのに、みんなバルコニーなどで吸っているので、タバコの煙が窓から入ってくるので、もっと厳密な規制をしてほしい。
- 禁煙賛成
- 苦しむのも本人の自由、他人に迷惑をかけなかったら良し。
- 短い人生、他人が制約するな。
- 血管の疾患に敏感になります。
- 血管の病気でも在るし合併症を予防する意味も有るので禁煙のこと。本では知っていたが心筋梗塞になり生死を現認した。
- 血糖値コントロールに影響がある。歯周病が悪化する。が未だに喫煙中です。
- 血流の関係で良くはないと思う
- 健康に悪いので禁煙はしたいと思っている。だが、食事療養生活で食べたい物も食べられないので、何もかも禁止すると息抜きが無くなる。なので、本数を減らして徐々に禁煙出来たらと思います。
- 呼吸器や心臓疾患等への影響は、関連づくようなイメージではありますが、対糖尿病については、あまり深く考えたことはありませんでした。
- 合併症がおきやすくなるので、1本も吸うべきではない。
- 合併症を予防するためにも喫煙はするべきでない。
- 最近喫煙している人も見なくなり特に気にしていない
- 昨年11月より、禁煙。口寂しい?ため お菓子お食べてしまう。
- 禁煙のせいか...血圧が上昇(昨年に比べ上が約15〜20アップ
- 今年3月より..血圧降下薬服用
- 昨年クローン病になり禁煙しました。糖尿病に比べ、より直接的にたばこの悪影響がありました。ただ糖尿病も病気からくるストレスは相当なもので、なかなか煙草をやめることができなかったのも事実です。
- 止められないから仕方ない
- 私は眼の手術の為に入院をきっかけに禁煙した。ヘビースモーカーだったので余り苦も無くやめられたことは意外だった。歩きたばことか周辺の喫煙環境の変化が一因でたばこに接する機会が少なかったことも禁煙成功の一因だと考えます。ただし、やめて2年ですが血糖コントロールとの関係や体調の変化はわからないし、時々喫煙している夢は見ます。
- 出来ればお互いが(喫煙者・嫌煙者)お互いを尊重してうまくやっていければと考えます。
- 元ベビースモーカーから見ると、以前と比べ喫煙者のマナーも格段に向上したと思います。
- 偏見かもしれませんが、この問題になると嫌煙者がヒステリックになりがちで、
- 自分の考えを押し付け気味で困ります。
- 私は吸っていた時期でも本数はかなり少なかったのですが、回りのヘビースモーカーだった人でも、禁煙をした人は、その後の生活でも「やめて良かった」と言っている人ばかりです。体に悪影響しかないタバコ、禁煙する人が一人でも増えることを願っています。
- 私は吸わないので、横で煙が来たり 歩きタバコの煙がくるのも とても不愉快で息を止めて離れます。糖尿だけでなく身体全てにわるそうです。
- 自分が吸わないから、特にない。
- 自分としては喫煙はしないので特に問題はないと思いますが、受動喫煙の環境に居た場合、何らかの影響があるのであれば考えなければいけないと思います。
- 自分の意志で決める事
- 自分は吸わないで10代に突然I型になったので、糖尿病とタバコはあまり考えたことがない。しかし、周りで吸う人がいるとあまり良い気はしない。血管に悪い影響が出そうなので、受動喫煙は本当に勘弁してほしい。まだ、喫煙しながら歩いている時代錯誤みたいな人もいるし、ベランダで隣人が吸うと閉め切っていてもやはりあの匂いは部屋に入ってくる。ちりも積もれば山となり、糖尿病患者としては食事などに気を付けているのに、なんだか台無しにされている気がしてならない。
- 自分は糖尿病発症以前に禁煙できていたので関連の実感はない。
- 自分自身が全くタバコを吸わないので、正直なところ糖尿病とタバコの関係についてはよくわかりません。
- 自由で良いのでは?
- 良くも悪くも、自分次第。
- 受動喫煙は、良いと思うが、がんじがらめはどうかと思う。
- この世に、たばこより体に悪いものはたくさんある。
- 個人的には、たばこより、花粉、PM2.5に規制をかけてくれって感じ。
- 若い女性がたばこを吸っている姿を見たとき愕然とします。
- 酒で人生や家庭が崩壊することはあっても
- タバコでそういった話は見聞したことは無い
- 受動喫煙でも糖尿病によくないのなら、夫が超ヘビースモーカーの私は、かなり影響を受けたのだろうか?
- 受動喫煙について。以前は両親が喫煙しており、子どもの頃はほとんど平気でしたが、大人になるにつれ、目、鼻、舌の順に痛みや痺れが生じるようになり、煙だけでなく、衣服についた匂いにも過敏に反応するようになりました。
- 受動喫煙は迷惑な話で、なしにしてもらいたい。モラルとしてです。守られなければ、規則を設けざるを得ないです。
- 出来得れば喫煙は止めるに越したことはない。
- 小生は81歳の男性です。40代になって肥満になり、同時にヘビースモーカーになりました。喫煙が健康に悪いことを考えて、何度か禁煙に挑戦した結果、50歳の誕生日に禁煙に成功しました。しかし、肥満のほうは、挑戦を繰り返しながら、達成できないまま、52歳の企業健康診断で、糖尿病に突入していることを知り、残念で仕方がなかったことを、今でも忘れることはできません。ダイエットも禁煙も、当時と違って新しい方法が登場しているので、幸いです。企業検診を上手に活用して、職場ぐるみで対応できれば、そう困難ではないと思います。
- 小倉智昭さんの話ですが、自分の糖尿病のことを考えて禁煙したところ、ストレスになって、A1cが著しく悪くなったそうです。主治医から、「こんなに悪くなってしまうなら、小倉さんの場合は喫煙していた方がいい」と言われ、気が楽になったそうです。その後、自分のペースで徐々に禁煙できたそうです。なので、人それぞれ、その人に合った方法があると思います。
- 症状が悪化しそう
- 食事に気を使い、飲酒にも気を使い、自分の場合は高血圧のため塩分摂取量にも気を使い、ストレス?で喫煙量が以前よりも増えてしまった。
- 心臓とか血管にえいきょうはあるとおもうが糖尿には直接関係ないと思う。
- 身体に害があるのは明白だから糖尿病にも悪影響があると思いますが、詳しくはわかりません。
- 身体のために良くないのは良く理解していますが、やめられない。
- 正直言って全然わからない
- 昔からタバコが万病の元であることから糖尿病にも関係していると思う。
- 絶対に禁煙すべきだと思う。百害あって一利なし。
- 全くわかりません。
- 全く知識がありませんが、タバコの葉を友人の家庭で作っていたことを聞いていいものではないと判断しています。その内容とは、タバコ葉を止め転作農業をしたら、何年もまともなものができない。農薬は一杯使った。と聞きました。
- 全ての病気によくないと思う。
- 吸わない者にとっては公害だと思う。
- 他の人に迷惑
- 知ってる人を見てると糖尿病の人(インシュリンを打ってる)もタバコを吸ってますが私はすいません。
- 知識がないので直接の因果関係は分からないが、血圧との因果関係は確かにあると思う。
- 直接の影響はないと思うが全般的に健康に悪影響があると思う。
- 直接的な連動は無いように思っています。
- 糖尿との関係はわからないが、やめて20年になると、他人の煙が非常に気になる。もし、受動喫煙が糖尿の悪化につながるとしたら、喫煙者は、自身だけではなく、他人の健康も蝕む、いわばゆっくり不特定多数に対する殺人と同じ。
- 糖尿と関係なくタバコは百害あって一利なし
- 糖尿と喫煙は最悪の組み合わせで、糖尿の人は絶対にやめた方が良いと思っています。
- 糖尿と循環器疾患の関係について大いなる関連性が存在する様です、AICの増加により動脈硬化が進み喫煙により血管の委縮が繰り返す事により、多様な二次疾患の発生が考えられると思います。私自身「心CT」で冠動脈の狭窄が見られ医師より説明を受けた途端に禁煙したと言う経歴があります。
- 糖尿病(膵性糖尿病)と診断され2年ですが、直接悪い影響が出るという認識を持っていません。理由は、医師からタバコはなるべく やめたほうが良いとしか聞いていないのと、血糖値は、とても良いですよと聞いているので。しかし、糖尿病になり、1日3回のインスリンを打つようになってから、喫煙後、全身の血管が痛く、手のひらと足の裏が、とても痛む事があり、最近では、頭の痺れ、腕、太もも、ふくらはぎにも痛みが出るようになって来ました。この事で、糖尿病に直接悪いというより、喫煙をしている結果、血管に障害が出て来ていて、それが間接的に糖尿病にもよく無いと考えるようになって来ました。喫煙を試みていますが、なかなかうまくいかないのが現状です。毎日辞めなければと思っていますが。
- 糖尿病があるなら禁煙した方が良い
- 糖尿病だからといって取り立ててタバコがどうのとは他人に言われたくない。
- 糖尿病になる前からタバコは好きで吸っていた。まるで「糖尿病だから甘いものは食べない方がよい」等と同様に「あなたは健康ではない糖尿病持ちなのだから、いろんなことをしてはいけない!」と言われているようにに聞こえてしまう。
- タバコは個人の嗜好でもあり、個人的には気分転換やリラックスなどにも十分に効果を発揮していると実感している。お酒と同じく程度や節度・マナーを守れば大人としてたしなんでいい嗜好品だと考えている。
- 糖尿病だけでもリスクなのに なぜお金を払って 体に悪い煙草を吸うのか とても不思議だ
- 糖尿病だと病気にかかりやすく、血液に関連した病に悪化しやすいので、喫煙すると同じようなリスクがあるので早く止めるべきだし、国などが止める人を応援する制度を作り(禁煙に関連する費用をタダにする)止めない場合は罰金とか法整備するべき。
- 糖尿病であってもなくても吸わないに越したことはないと思う。
- 糖尿病であることと,タバコを吸うこととは,個人の問題として,切り離して考えています。
- 糖尿病で心配をかけている家族や同僚への誠意としても禁煙すべき。
- 糖尿病とタバコとの因果関係がよくわからない。
- 糖尿病とタバコと言うよりも、日本国内では受動禁煙どうのこうのという議論のレベルが低くすぎる。タバコは百害あって一利なし。
- 糖尿病とタバコについての因果関係は初めて知りました。
- 糖尿病とタバコに関しての知識が、あまりないので、まだ意見を言える段階ではないと考えます。
- 糖尿病とタバコの関係がよく分からない。
- 喫煙することにより、血管が脆くなり、血流も悪くなることは知っているが、それが糖尿病と関係するのか?
- 糖尿病とタバコの詳しい医学的関係は専門家でないのでよくわからないが、漠然とではあるが、タバコは絶対に体には害こそあれ。いいことは何一つない、と思う(タバコの唯一の利点として、精神的なリラックスみたいなものが言われているが、タバコでそんなものを求めるのは間違っている。要するに、自分のすべての臓器へのダメージと引き換えにリラックスを求めているようなものである)。
- 糖尿病とタバコをむりして関連付けすることもないとおもう。兎に角、日本中、全面禁止にすべきと、考えます。全面禁止に反対する、自民党議員を国会議事堂から喫煙と共に配出すべきだと、考えます。
- 糖尿病との因果関係がはっきり分かりませんが、健康に悪いことは、はっきりしているので、タバコには近づきません。
- 糖尿病との関係はわかりませんが、総合的な意味で禁煙は必要だと思います。
- 糖尿病とは関係なく、若い時にタバコは止めたので、関係性はないものと思っている。
- 糖尿病と煙草がどのように影響を及ぼすのかよくわからないけど、自分自身は喘息なので、煙草の煙、臭い成分が本当に辛い。煙や臭いは喫煙者が思っている以上に不快で、なおかつ簡単に避けれるものではないということを知って欲しい。煙草が嫌いというレベルではなく呼吸困難になる人もいることを喫煙者に知って欲しい。
- 糖尿病と煙草は無関係と思ってました
- 糖尿病と関係なく禁煙するべきではないか
- 糖尿病と喫煙が関係していることを知らなかったけど、自分は吸ってないから、よかった。でも、この歳でお菓子は大好きで間食はやめられてないから、たばことお菓子ではどっちがリスキーなんだろう?と考えてしまった。
- 糖尿病と喫煙の関係は、別物と考えていました。
- 糖尿病になったら たばこは絶対辞める
- 糖尿病になるなどの直接の害はないと思う。ただ 血管を痛めるので 糖尿病の合併症の悪化はあると思う。
- 糖尿病に関わらず、タバコは体に良くないと思います。一日30本程吸っていましたが禁煙して3年。喫煙所の傍や吸ったばかりの方が吐く息で気持ち悪くなったりするようになりました。吸いたい気持ちも解からなくはないですが嫌だと感じている人がいるという事を喫煙者の方に少しでも解かって頂けるような環境になるといいなと思います。
- 糖尿病に関わらず健康のため禁煙したほうが良いと思う。特に糖尿病の方は禁煙が絶対必要と思う。
- 糖尿病に喫煙は直接関係があるとは思わないが、煙草を止められるぐらいなら食べ過ぎも止められると思う。
- 糖尿病に係らず、タバコはやめる方が良い。しかし、タバコをやめて体重が増加する場合、血糖のコントロールが悪くなるので注意が必要。
- 糖尿病に限らずタバコは百害あって一利なしと思います。
- 糖尿病に限らず喫煙は身体的にも精神的にも良い影響を与えることはないものだと思います。
- 糖尿病に限らず受動喫煙によって何らかの影響がある人が周りにいるのであれば、公衆、公共の場は全て禁煙にすべきである
- 糖尿病の人は、医療費も高いのに、体に害のあるタバコ代金まではらって、吸いたい気持ちが理解できない。
- また、自身を律して、血糖値を1日何回も測定し、SAPのインスリンやエンライトセンサの交換、食事管理もして、戦いをしているのに、受動喫煙などしたくないです。
- 人に迷惑をかけない禁煙くらいの努力をしたらいいと思います。
- 糖尿病の本のなかで、何度か見たことがあったので、関係性はあるのかと思います。
- 糖尿病は血管の疾患が出る病気なので吸わないに越した事はない。
- 糖尿病もタバコも動脈硬化の促進因子なので、どちらもない方がよいに決まっています。
- しかし、糖尿病はいったん発症すると個人の意思で治すことはかなり難しいと思います。その点、タバコは(こちらも難しそうだけれど)個人の意思で止められるので、喫煙中の人はやめた方がよいと思います。
- 受動喫煙も大変気になります。他人のせいでがんのリスクがあがるのは、がまんできないです。
- 糖尿病も喫煙も血管を痛める
- 糖尿病よりもガンとの関係の方が大きいと思う。
- 糖尿病以外でも禁煙、禁酒よい、経済敵にも得である。
- 糖尿病云々ではなく、受動喫煙を一掃して貰いたい。
- 糖尿病患者は免疫力が弱っている場合があるので、害がある可能性が高い喫煙は止めるべきである。
- 糖尿病自体が心血管疾患リスクが高まる上、喫煙によってさらにリスクが高まる。
- 喫煙自体は何のメリットもないため、極力禁煙するよう勧めるべきだと思います。
- ただ、余命宣告された方や、精神疾患の方など、喫煙による精神的なメリットがある場合は、禁煙を無理に進めない方が良いと思います。
- 特にありませんが、受動喫煙での健康被害には疑問を持っています。
- 特にない。ただ 最近は何か問題があるとすべて 生活病(糖尿病)と結びつける傾向があるのではないか?
- 以前は喫煙だったと個人的な印象をもっている。
- 特に意識したことがないので分かりません。
- 特に因果関係はあるんですか
- 特に関係ないと思っていました。
- 肺気腫になりやすいとは思うが、糖尿と関係があるのかはわからない。食事の方が影響は大きいと思う。
- 配偶者が喫煙者です。私は脳梗塞になり、糖尿病が発覚しました。タバコの臭いや煙は苦手ですが、糖尿病にタバコが関係しているとは初めて知りました。抗GAT抗体判定は陽性でしたが、まだ自力でインスリンが出ているので経口薬の服用だけです。脳梗塞になってすぐの血液検査では赤血球数が632あり、受動喫煙かもしれないと言われました。
- 発症後、食事療法等のストレスでかなり喫煙習慣がついてしまい。過去にも禁煙に挑戦したが、わかっているのに断ち切れていない。
- 百害あって一利なしだと云うが、気分転換、リラックス、ストレス解消など良い部分もあると思います。
- 病院でも受動喫煙防止のために敷地内全面禁煙となっているが、隠れて吸っている人はたくさんいる。
- 隠れて吸っているから、吸殻のポイ捨ても多い。
- 無理やり規制するよりか、きちんと分煙してもらう方が、喫煙者、喫煙しない人双方にとって有益だと思う。
- 本などで色々ご意見もありわからないが、やめた方がよいと思う。
- 毎日薬を飲み運動をし、毎月血液検査をし、食べ物を制限して、ストレスばかりです。
- 10kg以上ダイエットしました。嗜好品も制限ですか?先祖代々糖尿病家系はどうしたらいいですか?
- 良いはずないのはわかっていますが・・
- 良くわかりません。
- 膀胱がん治療中のため再発を防止するために、たばこの煙を避けたい
※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。
Copyright ©1996-2025 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。