2023年11月16日更新
 糖尿病性腎症は、我国における腎不全の原疾患の第一位であり、患者数は年々増加しております。本症の発症・進展防止戦略のため、糖尿病と腎臓病の専門家が協力する場として発足したのが、日本糖尿病性腎症研究会であり、本症における我国の最先端の研究成果が毎年報告されています。多くの研究者の参加を期待しています。

世 話 人






事 務 局







阿部 雅紀
荒木 信一
四方 賢一
鈴木 芳樹
馬場園 哲也
和田 淳
和田 隆志
丸山 高史
(日本大学医学部  腎臓高血圧内分泌内科  主任教授)
(和歌山県立医科大学  腎臓内科学講座  教授)
(岡山大学病院  新医療研究開発センター  教授)
(JR東日本新潟健康推進センター  所長/新潟大学  名誉教授)
(東京女子医科大学  内科学講座糖尿病・代謝内科学分野  教授)
(岡山大学大学院  医歯薬学総合研究科  腎・免疫・内分泌代謝内科学  教授)
(国立大学法人金沢大学  学長)
(日本大学医学部 腎臓高血圧内分泌内科 准教授)

<−−更新案内−−>
掲載ページ
変更内容
更新日
研究会開催
2023年11月2日
役 員
2023年11月16日
会の歩み
2022年8月4日

お知らせ
第35回日本糖尿病性腎症研究会開催の予定
日   時:2024年11月30日(土)〜12月1日(日)
場   所:都市センターホテル
     (〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1)地図
開催 形式:現地開催(予定)
当番世話人:四方 賢一(岡山大学病院  新医療研究開発センター  教授)
事 務 局:岡山大学病院  新医療研究開発センター 内
      〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
      宮本 聡

このページへのお問い合せ、ご意見は 事務局 までお寄せください。