東京都糖尿病協会

トップ - イベント情報

(1.37MB)
開催のご案内
第4回 Type1プラスTokyo

1型糖尿病の治療や機器の最新情報と悩みや⼯夫を共有する場として東京都糖尿病協会が始めて4回⽬となります。ぜひお誘い合わせてご参加ください。

日 時
2024年9⽉29⽇(⽇)
13:30〜16:00(開場︓13:00)
場 所
ビジョンセンター東京駅前 新槇町ビル 7階 705 地図
JR東京駅 八重洲北口・中央口 徒歩1分(八重洲地下街直結、地下街18番出口 徒歩0分)
対 象
1型糖尿病患者さんやそのご家族
参加費
無料
定 員
50名(定員になり次第締切)
申込締切
9⽉20⽇(⾦)
申込⽅法
FAX、Mail、⼆次元コード、下記URLよりお申し込みください https://forms.gle/pZwXxqtxcQdg5Dwe7
※Mailでの参加申込の際は上記項⽬を記載ください
※FAXでの参加申込の際はチラシをご確認ください
テーマ
1型糖尿病の⽇々の暮らしから最新治療まで
内 容

13:30-13:40 開会挨拶 東京都糖尿病協会会⻑ 渥美 義仁

13:40-14:20 特別講演 【1型糖尿病治療のUP TO DATE】

座⻑︓SCC研究会代表世話⼈・東京都糖尿病協会理事 ⼩出 景⼦先⽣
演者︓あべのメディカルクリニック院⻑ 川村 智⾏先⽣

14:20-14:30 休憩

14:30-15:50 グループディスカッション

①CGM連動式インスリンポンプ(最新版)と上⼿く付き合う私の⼯夫
②カーボカウントや効果値を活⽤した追加インスリン投与量の決定
③CGM⾮連動式ポンプ治療でコントロールするポイント
④低⾎糖の原因ならびにその対処(補⾷とタイミング)
⑤頻回注射療法で⾎糖安定化を得る⼯夫

本ディスカッションでは治療を⽀える情報交換を予定しています。
医療機器のご紹介を⽬的としてはおりませんのでご了承ください。

15:50-16:00 閉会挨拶 SCC研究会代表世話⼈ 池⽥ 富貴先⽣

お問い合わせ先

東京都糖尿病協会
Mail:type1.plus.Tokyo03@gmail.com FAX:03-6892-3233

共 催

東京都糖尿病協会 SCC研究会 ⽇本イーライリリー(株)

2024年08月更新

トップページへ

開催のご案内
各地で糖尿病教室や市民セミナーなどが開催されます。
参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
参加費:無料
※ 会場参加 ・Zoom 参加いずれの場合も事前登録をお願いします
事前登録につきましては、こちらからご登録ください。 (詳しくはプログラム裏面をごらんください。)
プログラムPDF
※西東京糖尿病療養指導士認定更新の単位 2 単位
日 時
2024年12月21日(土)14:00~16:00
会 場
パルテノン多摩 第3・4会議室(Zoomウェビナーにて配信有り)
定 員
会場 50名、Zoomウェビナー 500名
内 容

14:00~14:05 開会 の挨拶:東京都糖尿病協会 副会長 宮川 髙一 先生

講演(14:05~15:00)
総合司会:東京医科大学八王子医療センター糖尿病・内分泌・代謝内科 客員准教授 大野 敦 先生
【講演1】
『私の糖尿病治療、体験談』
演者:多摩センタークリニックみらい
   看護師 三ツ木 美麗 先生
   患者様 U 様

【講演2】
『新しい治療薬の選択について』
演者:東京都立多摩南部地域病院
   糖尿病内科 副部長 本城 聡 先生

----- 休 憩 15分 -----

ぜひ聞きたい!あんな疑問?こんな疑問?コーナー (15:15~15:55)
司会:医療法人社団糖和会 近藤医院 吉田 敦 行 先生
コメンテーター:
   多摩センタークリニックみらい 看護師 三ツ木 美麗 先生
   朝比奈クリニック 管理栄養士 渡邊 千秋 先生
   東京都立多摩南部地域病院 糖尿病内科 副部長 本城 聡 先生

15:55~16:00 閉会の挨拶:東京都立多摩南部地域病院 糖尿病内科 副部長 本城 聡 先生

共 催

東京都糖尿病協会
多摩ブロック糖尿病教室組織委員会
(株)三和化学研究所

後 援

東京都糖尿病対策推進会議

お問合わせ先
東京都糖尿病協会 Tel.03-6892-2962
(株)三和化学研究所 東京支店 Tel.03-3232-0571

  東京都の「登録医・療養指導医」と「歯科医師登録医」の検索ができます。
日本糖尿病協会
登録医・療養指導医
歯科医師登録医
公益社団法人日本糖尿病協会
神奈川県糖尿病協会
東京都糖尿病対策推進会議
公益社団法人東京都医師会
糖尿病ネットワーク
このページを更新したときに糖尿病ネットワークのメールマガジンでお知らせしています。