東京都糖尿病協会

トップ - イベント情報 - 糖尿病週間講演会
開催のご案内
第53回糖尿病週間
「高齢化する社会のなかで糖尿病に立ち向かう」
参加無料 申込不要 どなたでも参加できます
日本糖尿病療養指導士 <2群> 1単位申請中 日本糖尿病協会療養指導医取得・歯科医師登録医のための講習会として認定
日 時
2017年11月11日(土)午後1:00〜5:00
場 所
よみうりホール(有楽町駅前ビックビル7F)
東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階地図
JR山手線・京浜東北線有楽町駅(国際フォーラム口)
東京メトロ 有楽町線有楽町駅A4aA5出口
テーマ
高齢化する社会のなかで糖尿病に立ち向かう
内 容

1. 開会の挨拶 午後1:00〜
渥美 義仁(東京都糖尿病協会会長)
表彰式

2. 基調講演I(40分) 午後1:30〜
「認知症やフレイル(虚弱)を防ぐための糖尿病の療養方法」
座長:水野有三(関東中央病院 代謝内分泌内科 部長)
演者:荒木 厚(東京都健康長寿医療センター 内科統括部長)

3. 基調講演II(40分) 午後2:10〜
「そこが知りたい!糖尿病とがんの危険な関係を断ち切るコツ」
座長:加藤光敏(加藤内科クリニック 院長)
演者:大橋 健(国立がん研究センター中央病院 糖尿病腫瘍科 科長)

休憩(20分) 午後2:50〜

4. パネルディスカッション
(1)「老化を進める悪玉物質“オステオポンチン”とは?」(20分) 午後3:10〜
佐野元昭(慶應義塾大学 循環器内科 准教授)

(2)「血糖値の変動とその管理〜1日血糖の見える化〜」(20分) 午後3:30〜
森 豊(東京慈恵会医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科 教授)

(3)「サルコペニア予防のための食事療法 これで筋肉をまもる!」(20分) 午後3:50〜
朝倉比都美(帝京大学医学部附属病院 栄養部 科長)

(4)総合討論(45分) 午後4:10〜
〔各演者およびパネリスト〕

5. 閉会の挨拶 午後4:55〜

実行委員長
江藤一弘(サンライズクリニック 院長)
連絡先
東京都糖尿病協会 Tel.03-6892-2962
共 催
東京都糖尿病協会、MSD(株)
後 援
東京都医師会、東京都糖尿病対策推進会議、東京都栄養士会、東京都看護協会
2017年11月更新

トップページへ

開催のご案内
各地で糖尿病教室や市民セミナーなどが開催されます。
参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

(1.8MB)
参加無料 申込不要 どなたでも参加できます
日 時
2024年11月10日(日)14:00〜16:10
場 所
WEB開催
テーマ
糖尿病治療は全身ケア
内 容

14:00〜14:05【主催会長のご挨拶】
  東京都糖尿病協会会長 渥美義仁 先生

14:05〜14:10 【開会のご挨拶】
座長・司会進行 実行委員長:
  東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学分野 主任教授 鈴木 亮 先生

14:10〜14:45 【講演1】(講演30分と質疑5分)
「糖尿病で失明しないための予防と治療」
  演者:順天堂大学医学部附属浦安病院 眼科 准教授 大内亜由美 先生

14:45〜14:50 休憩

14:50〜15:25 【講演2】(講演30分と質疑5分)
「腎臓を守るために:検査・予防・治療法を知ろう」
  演者:虎の門病院 腎センター内科 医長 山内真之 先生

15:25〜15:30 休憩

15:30〜16:05 【講演3】(講演30分と質疑5分)
「脂肪肝に関する細菌の話題」
  演者:東京医科大学 消化器内科学分野 准教授 杉本勝俊 先生

16:05〜16:10 【閉会のご挨拶】実行委員長:
  東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科学分野 主任教授 鈴木 亮 先生

視聴方法

どなたでも参加できます
下記のURLヘアクセス又はQRコードを読み込んで視聴ください

(視聴料無料・事前申込み予約なし)
  URL:https://zoom.us/j/98990318597?pwd=tha7azYOAFH2AxK2knyzwrRPiIVkI8.1

問合せ先

東京都糖尿病協会事務局 Tel.03-6892-2962

主 催

東京都糖尿病協会

協 賛

ニプロ株式会社


  東京都の「登録医・療養指導医」と「歯科医師登録医」の検索ができます。
日本糖尿病協会
登録医・療養指導医
歯科医師登録医
公益社団法人日本糖尿病協会
神奈川県糖尿病協会
東京都糖尿病対策推進会議
公益社団法人東京都医師会
糖尿病ネットワーク
このページを更新したときに糖尿病ネットワークのメールマガジンでお知らせしています。