東京都糖尿病協会

トップ - イベント情報 - 城東ブロック
開催のご案内
第36回城東ブロック糖尿病教室
城東ブロック:足立区、荒川区、江戸川区、葛飾区、江東区、墨田区
患者さん、ご家族、医療コメディカルどなたでも参加できます。
参加無料 申込不要
日 時
2014年2月22日(土)午後2:50〜4:50
場 所
葛飾区 高砂地区センター 2階
東京都葛飾区高砂3-1-39
京成 高砂駅南口 徒歩10分
京成タウンバス 京成小岩駅〜亀有駅 高砂駅下車 徒歩10分
テーマ
患者さん大いに語る
内 容
総合司会:加藤則子 先生(加藤内科クリニック)

開会の辞 2:50

第1部 3:00〜4:00

(1)「私の糖尿病体験談」
患者 石川松子さん

(2)「お勧めの都内ウォーキング」
患者 鈴木恒久さん

コメンテーター:筒井健介 先生(東京慈恵会医科大学・葛飾医療センター)

第1部 4:00〜4:20
「どこでも運動教室」
寺本美由希 先生(元オリンピック代表)

第3部 4:20〜4:50
「目黒のさんま」
噺家 鹿鳴家花実(かなりやかじつ)さん

本日のまとめ
加藤光敏 先生(加藤内科クリニック)

連絡先
東京都糖尿病協会
  Tel.03-3373-0768
共 催
東京都糖尿病協会
アステラス製薬(株) 江戸川営業所
  Tel.03-5637-1981
後 援
東京都医師会、東京都糖尿病対策推進会議
2014年02月更新

トップページへ

開催のご案内
各地で糖尿病教室や市民セミナーなどが開催されます。
参加は無料で、どなたでもご参加いただけます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

(315kb)
日時と場所

①7月21日(日)15:00-17:00
国立京都国際会館メインホール
(京都府京都市左京区岩倉大鷺町422)

②7月28日(日)15:00-17:00
学士会館202号室
(東京都千代田区神田錦町3-28)

内容(各回共通)

第1部基調講演「糖尿病~学術的な視点から」「糖尿病~国際的な視点から」
第2部フロアとのディスカッション

登壇者

清野裕(JADEC理事長)、植木浩二郎(日本糖尿病学会理事長)
門脇孝(虎の門病院)、津村和大(川崎市立川崎病院)
山田祐一郎(関西電力病院)、山内敏正(東京大学大学院)、
矢部大介(京都大学大学院)、糖尿病のある皆さん

参加費

無料
※東京会場は、定員150名です。
先着順に申し込みを受付て、定員になり次第締め切らせていただきます。

参加申込み方法

どなたでもご参加いただけます
こちらからお申し込みください

共催

JADEC(公益社団法人日本糖尿病協会)
一般社団法人日本糖尿病学会

お問合せ

JADEC事務局:TEL03-3514-1721/email:office@nittokyo.or.jp

詳細へ


  東京都の「登録医・療養指導医」と「歯科医師登録医」の検索ができます。
日本糖尿病協会
登録医・療養指導医
歯科医師登録医
公益社団法人日本糖尿病協会
神奈川県糖尿病協会
東京都糖尿病対策推進会議
公益社団法人東京都医師会
糖尿病ネットワーク
このページを更新したときに糖尿病ネットワークのメールマガジンでお知らせしています。