生活習慣病の代表ともいえる糖尿病は年々増加の一途をたどっております。
東京都糖尿病協会では、広く「糖尿病教室」を開催することにより、患者さんご自身が糖尿病への関心を一層高めていただくとともに、予防と早期診断・治療にお役立て頂きたいと考えております。
糖尿病患者会会員の皆様だけではなく、未加入の方々にもお気軽にご参加<ださい。
参加費:無料(どなたでも参加いただけます)
東京都板橋区栄町36-1地図
笠原信孝(育寿会会長)
第1部
司会:元日本大学医学部教授 林洋一
講演「変わりつつある糖尿病治療」
講師:荒木 厚(東京都健康長寿医療センター 内科総括部長)
第2部
司会:
相磯嘉孝(あいそ内科 院長)
荒木 厚(東京都健康長寿医療センター)
体験談と討論「糖尿病患者さん大いに語る」
コメンテーター:
林 洋一(元日本大学医学部教授)
桜庭由美子(あいそ内科 糖尿病療養指導士管理栄養士)
小林美奈子(東京都健康長寿医療センター看護部 糖尿病認定看護師)
閉会の挨拶
菅原正弘(日本糖尿病協会東京都支部(東京都糖尿病協会)会長)
<体験コーナー>
午後1時30分より血糖自己測定の体験を行います。
城北ブロック糖尿病教室組織委員会
(株)三和化学研究所
東京都糖尿病対策推進会議
Tel 03-3373-0768
(株)三和化学研究所 東京支店
Tel 03-3232-0571