SGLT2阻害薬の使用指針
〜市販後の実臨床から適正使用を考える〜
川崎医科大学総合内科学1特任教授[別巻責任編集] 加来浩平 編集委員長
順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学教授 綿田裕孝 編集委員
埼玉医科大学総合医療センター内分泌・糖尿病内科教授 松田昌文 編集委員
近畿大学医学部内分泌・代謝・糖尿病内科主任教授 池上博司 編集委員
東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科主任教授 宇都宮一典 編集委員

●糖尿病治療に新風を送り込んだ上市から1年―。より慎重な取り扱いが求められるSGLT2阻害薬について,急務となる科学的な有用性・安全性の評価のため,シリーズ別巻を緊急発刊!
●本薬剤のベネフィットを最大限に引き出す,適正使用の指針となる書。最新情報を基に,副作用についての予防・対応策も詳説。
●糖尿病専門医に,第1〜3巻と併せて是非とも活用いただきたい一冊!
(出版社HPより抜粋)
以下、目次より
総論
第1章 SGLT2阻害薬の作用・作用機序と適応・禁忌
第2章 SGLT2阻害薬の臨床的有効性
1.糖代謝改善効果・体重減少効果の観点より
2.心血管合併症危険因子抑制効果
(血圧,脂質,尿酸,蛋白尿減少など)の観点より
第3章 臨床使用上の位置付けと実践・応用
各論
第1章 SGLT2阻害薬の安全性についての概要と対応
第2章 皮膚症状の特徴,予防と対応
第3章 尿路・性器感染症の特徴,予防と対応
●B5判 100頁 2015年発行 医薬ジャーナル社
出版社ホームページ→
トップ