糖尿病の本・ビデオ
カテゴリ一覧
エッセイ・雑誌・機関紙、他
なぜ私だけが苦しむのか 現代のヨブ記
2020.11.16
幼い息子が奇病にかかり,あと10余年の命と宣告──理不尽と思える不幸に見舞われたラビ(ユダヤ教の教師)が絶望の淵で問う.神とは,人生とは,苦悩とは,祈りとは.......自らの悲痛の体験をもとに,旧約聖書を読み直し学びつかんだのは何であったか.人生の不幸を生き抜くための深い叡智と慰めに満ちた本書は,世界各国で翻訳され多くの人の励ましとなった.
A6 ・ 並製 ・ カバー ・ 286頁 本体\1140円+税 岩波書店
ホームページ→トップ
ドクター和尚と健康道場
2020.09.09
幸せって何やろ。長生きすることか? 裕福になることか? よ~考えてみ。
生活習慣病に悩む者に立ち直るきっかけを与えてくれる場として、密かに口コミで噂が広がる「健康道場」。
今日もそんな"迷える子羊"たちを導くために、喝を入れる和尚の声が響き渡る。
暴飲暴食をやめられず急性心筋梗塞で死にかけた水口、脳梗塞で高次機能障害になった山部、スイーツが大好きな糖尿病患者の姫、ニコチン依存症で肺ガンを患う古田......。
不思議な力を持つ和尚のもとに集う彼らは、内なる欲望を絶って健康を取り戻すことができるのか?
●4-6・204ページ 本体\1200円+税 株式会社幻冬舎ルネッサンス新社
ホームページ→トップ
糖尿病 高血糖・ヘモグロビンA1c・合併症 糖尿病治療の名医が教える最高の治し方大全
2020.08.06
今や約2000万人に及ぶ糖尿病と予備群。初期のうちは無症状だが、放置すると腎症・網膜症・神経障害などの重大な合併症を招き、失明、人工透析、足の切断に至る人も少なくない。本書は血糖値を正常範囲にコントロールするための最新治療法を、ヘモグロビンA1cが下がらないのはなぜ?血糖値を下げる体操や食事法は?画期的な最新の薬は?合併症の治療法は?新型コロナを防ぐ免疫力の高め方は?など142の質問に専門医がすべて答え、伝授する。
●四六判・208ページ 本体\1,450円+税 文響社
ホームページ→トップ
おいしい暮らしの相談室 糖尿病&高血圧
2017.06.28
内容紹介
高血糖と高血圧が気になる人に向けた新しい「暮らし」が本書のテーマ。
糖質や塩分を正しく抑えた「おいしい」食事を提案します。
●ムック: 132ページ(本体907円+税) 2017年発行 朝日新聞出版
出版社ホームページ→書籍トップ
糖尿病と向き合う―女性医師六〇年の軌跡
2016.06.06
内容(「BOOK」データベースより)
治療、教育、研究に邁進して60年!豊富な経験の引き出しから最良の治療を実践するべく奮闘し続ける日々。医師としての心意気と患者さん・医療者への提言を綴る。「糖尿病でも母子ともに健康な出産ができる」―を日本の常識にした取組み、働く女性の思いがあふれる。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
大森/安惠
1956年東京女子医科大学卒業。翌年、同大学第二内科入局。1974年同第二内科助教授。カナダのマクギル大学留学。1975年同糖尿病センター助教授。1977年にスイスのジュネーヴ大学留学。1981年同糖尿病センター教授。1991年より同センター所長兼主任教授。1997年定年退職。名誉教授。1998年国際糖尿病・妊娠学会(IADPSG)日本代表。2002年東日本循環器病院(現・海老名総合病院)糖尿病センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
●261ページ 本体\2,100+税 2016年発行 時空出版
出版社ホームページ→トップ