![]() |
![]() |
![]() |
医療スタッフ向け
第46回糖尿病スタッフ教育研究会
―患者さんとのふれあいから学ぶ― 本研究会は、医療スタッフが患者さんとのふれあいを通して、患者さんの本音を聞き、正しい判断力とそれを支える心や理解力を養い、患者さんの視点に立った療養指導を実践の中で生かしていけるよう目指しております。 日本糖尿病療養指導士 認定更新のための研修会 <第2群> 1単位(申請予定) 神奈川糖尿病療養指導士 認定単位更新のための単位 3単位(取得可) 日 時 2018年11月17日(土)14:20〜18:10場 所 ヘルスエディケーション研修センター横浜市磯子区洋光台4-22-19地図 JR根岸線「洋光台」駅より徒歩10分 内 容
・ 患者さん講演〜患者さんのナラティブから学ぶ(NBM)〜 講演(1) 1型糖尿病患者さん 講演(2) 2型糖尿病患者さん ・グループディスカッション ・ミニレクチャー 前回の参加者の声 参加費 500円
申込方法 E-mailもしくはFAXにてお申し込みください。
詳しくは下記の参加申込書をご覧ください。
ホームページでもお申込みできます。
共 催 糖尿病スタッフ教育研究会、ヘルスエディケーションセンター、ノボ ノルディスク ファーマ(株)
(Terahata)
ご注意:
イベントに参加・応募される方は、日程等を主催者にご確認ください。このコーナーでの情報掲載、掲載内容の誤り、変更、削除、お問い合わせ・ご意見等は、糖尿病ネットワーク事務局までお知らせください。
医療スタッフ向け おすすめ情報
|
開催一覧へ
掲載お申込みについて
地域の講演会・セミナーなどの開催案内を掲載、配信(無料)いたします。患者さん・一般対象のものも歓迎します。患者さん・一般向けの糖尿病教室や公開講座が各地で開催されています。 生活習慣病全般の開催案内 医学全般の学会 糖尿病関連以外の学会情報はこちらをご覧ください |