資料室

facebook
メールマガジン
糖尿病3分間ラーニング
運動療法に関するニュース
糖尿病患者向け教育資材を公開 国立国際医療研究センター糖尿病情報センター 2011年06月23日
「テレビを消して、もっと体を動かそう」 テレビの長時間視聴で糖尿病リスク 2011年06月21日
肥満のあるシニアでは食事と運動の組合せがベスト 2011年05月01日
健康増進に着目したヘルスツーリズム 群馬県尾瀬で催行 2011年04月15日
1日当たりの歩数が増えるとインスリン感受性が改善 “歩いた者勝ち?” 2011年02月01日
アジア人は肥満でなくとも2型糖尿病になりやすい 23万人を調査 2011年02月01日
座ったままの時間が続くと不健康に 「立ち上がり、もっと動こう」と研究者 2011年01月21日
生涯を通じての体力つくり 全国15団体を表彰 文科省 2011年01月20日
運動が糖尿病を改善 米国で2型糖尿病の運動ガイドライン 2011年01月07日
有酸素運動とレジスタンス運動の組合せで2型糖尿病が改善 2010年12月08日
ウォーキング習慣は脳の健康にも良い よく歩く人は「年をとらない」 2010年11月17日
2型糖尿病患者が生活習慣を改善し合併症を予防 5千人を4年間調査 2010年10月21日
40歳以上で「運動習慣あり」は体が「若い」 文科省調査 2010年10月20日
「生活習慣改善」できている人は治療目標値の達成率が高い 2010年10月04日
基礎体力の低下を予防 長生きの秘訣は筋力トレーニング 2010年09月27日
運動の恩恵:肥満の遺伝体質の人にも 英国で大規模調査 2010年09月10日
1日に1000歩多く歩こう 独自の市民運動で糖尿病対策 【富山市】 2010年09月01日
お遍路しながら糖尿病に対策 糖尿病克服ツアーを開催 【徳島県】 2010年09月01日
夏バテ防止はまず食事から 生活リズムを整え冷房対策も 2010年08月06日
世界保健機関と五輪委員会がタッグ「健康的なライフスタイルを促進」 2010年07月23日
小学生に歩数計を渡してウォーキング 運動不足に対策 【徳島県】 2010年07月20日
熱中症対策:熱中症を予防するには? 熱中症になったら? 2010年07月13日
新交通システムを利用すると歩数が増える 米研究 2010年07月13日
歩数計を利用しウォーキングへの意欲を向上 時間を決めずに楽しく続ける 2010年07月09日
自転車は女性の体重コントロールに最適 1.8万人を16年調査 2010年07月09日
森林浴をしながらいつもとひと味違うウォーキング 2010年06月18日
ビデオゲームで米国人の運動不足を解消 米心臓病学会 2010年05月19日
運動に意欲的に取り組む中高年が増加 アクティブエイジング調査 2010年05月11日
ウォーキングが女性の脳卒中リスクを低下 米国で4万人を調査 2010年04月09日
テレビの見すぎは寿命を縮める 座ったまま過ごす時間を減らそう 2010年03月03日
歩数計が2型糖尿病の発症リスクを半分に減らす 2010年01月28日
運動の血糖を下げる効果 風邪やインフルエンザの予防にも有用 2010年01月12日
4人に3人は運動不足、人気1位は「ウォーキング」 内閣府調査 2009年11月20日
テレビゲームだけでも適度な運動に 歩行と同等の運動強度 2009年11月19日
ウォーキングに小型の歩数計 スマートで使いやすいタイプが続々 2009年10月20日
森林でのウォーキング 糖尿病患者向けツアーも実施 2009年10月20日
日常生活の消費カロリーを測定する活動量計 2009年04月01日
50歳ではじめる運動 禁煙と同等に寿命を延ばせる 2009年03月18日
健康運動シリーズDVD 運動を生活にとりいれ肥満やメタボに対策 2008年12月15日
1日歩数の多い人ほど肥満は少ない [2008年食育白書] 2008年10月29日
「誰でもできるエアロビック」気軽に楽しく、無理なく運動 2008年09月18日
阿波踊り体操が人気 糖尿病が15年ぶりに改善 [徳島] 2008年08月15日
水中ウォーキングは週2回で効果的 雨の日も楽しくできる 2008年06月12日
徳島県 「全国ワースト1位」返上をめざし、みんなで糖尿病対策 2008年05月29日
ウォーキングに適したコースが全国に増えている 2008年04月14日
ウォーキングのエネルギー量を増やすコツ 2008年03月25日
自転車乗りを3カ月続けて数値改善 血中インスリン値も 2008年02月26日
ウォーキングで二酸化炭素の削減もできる 神戸市の事業 2008年01月29日
中強度の運動でリスク解消 1日30分のウォーキングが効果的 2008年01月07日
30分から1時間の「健康ウォーキングマップ」 医師会が作成 2007年12月06日
ウォーキングに幅が広がる 「歩いて楽しい道づくり」を整備 2007年11月26日
いまより1000歩多く歩こう 運動促進会が発足 [徳島] 2007年11月12日
[徳島] 阿波踊り体操と出前講座で糖尿病にチャレンジ 2007年10月08日
ノルディックウォーキングで全身運動と転倒予防 2007年09月21日
善玉コレステロールを増やす運動 週に900kcal以上が必要 2007年05月29日
森林浴ができる認定ウォーキングロード 2007年04月06日
ネット上で四国霊場八十八ヵ所をウォーキング 2007年04月06日
熊野古道でウォーキング 「滞在型健康ツアー」が拡がる 2007年02月21日
ウォーキングにお勧め 8コースを認定 [北海道] 2007年01月04日
6割以上が運動不足を、4割以上が肥満を自覚 内閣府調査 2006年10月28日
NEAT(ニート):座って過ごす時間を減らし生活活動を増やそう 2006年10月20日
歩数計でウォーキングのマンネリ化を防ぐ 2006年09月14日
糖尿病対策に「阿波踊り体操」が人気 [徳島] 2006年09月11日
テレビ視聴時間が長くなるほど運動量は減少 2006年08月30日
毎日の必要な運動量が分かる「エクササイズガイド」 2006年07月19日
「ウォーキング手帳」を無料配布 [奈良市] 2006年05月31日
ネットで四国霊場巡り ウォーキングを楽しみながら継続 2006年02月08日
新しい「運動基準」策定へ(2) 運動強度を示す単位「MET」 2006年01月19日
新しい「運動基準」策定へ(1) 運動をどれだけ行えばいいのか 2006年01月19日
※2012年4月からヘモグロビンA1c(HbA1c)は以前の「JDS値」に0.4を足した「NGSP値」で
表わされるようになりました。過去の記事はこの変更に未対応の部分があります。
Copyright ©1996-2024 Soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。
更新情報配信中!