糖尿病Q&A1000

Q.90 食品のカロリーやどんな栄養素が含まれているかなど、どうやって覚えればいいのですか?

 最初はやはり、食事療法の参考になる本を1冊買ったほうが、なにかと便利です。書店に行くと、糖尿病の食事に関する本がたくさん並んでいますから、その中からあまり奇抜でなないタイトルの本を買ってきてください。このとき、隣に並んでいる「○○で糖尿病が治った!」という類いの本には、当面は(糖尿病を十分理解し、書かれている内容を吟味できるようになるまでは)手にしないほうがよいでしょう。
 食事療法の本には、たいてい各食品のカロリーと含まれる栄養素が示されています。それを参考に、自分がふだん食べている食事がどのくらいカロリーがあって、栄養に偏りがないかを確かめてみましょう。そして、徐々にそれを修正するようにしていきます。
 このほか、自分が食べたもの、飲んだものの種類と量をすべて記録して、通院時にそれを医師や栄養士に見せ、アドバイスしてもらうのもよい方法です。医療機関や自治体などが行っている栄養教室に参加するのもよいでしょう。糖尿病食の宅配食をとって、本と照らし合わせて勉強するのも実践的なやり方です。
2006年04月17日

※ヘモグロビンA1c(HbA1c)等の表記は記事の公開時期の値を表示しています。

Copyright ©1996-2024 soshinsha. 掲載記事・図表の無断転用を禁じます。
治療や療養についてかかりつけの医師や医療スタッフにご相談ください。

02-2 だれでもできる食事療法のQ&A

このページの
TOPへ ▲